日本人のダメなところ・・・

投稿日:2021年03月05日(金)

表顕力




「日本人のダメなところは、前もって準備しようとするところですね。」

日本の実業家 柳井正氏の名言です。

 

この後、

「はじめは失敗するかもしれないけれども、試行錯誤してこそ現場感覚や異文化を身につけられるのです。」

と続いています。

 

完璧を目指してなのか、失敗を恐れてなのか、準備に時間をかけてしまうことは、往々にしてあり得ることのように思います。

自分自身、何かを始めるとき、準備のために、かなりの時間を費やしていることにも気づかされたりもします。

 

「何を躊躇しているのだろう。。。」

と思ったりもしますが、準備と称して時間稼ぎをしているのには、必ず何かの理由が存在している筈です。

その理由をハッキリさせることができれば、準備の時間は、最低限で済ませることができるような気がします。

 

多分、心の何処かで、「やりたくない」という気持ちがあるのかもしれませんが。。。

 

「先延ばし癖」

程度の違いはあったとしても、誰にでもあり得る癖の一つだと思う。

 

先延ばしをする理由は、2つ。

・「人生はまだまだ長い」という気持ち

・失敗に対する恐怖

あるセミナーで教わったことを鮮明に覚えている。

 

1度きりの人生。

例外なく、終わりを迎えるとわかっていても、「まだまだ長い」と考えてしまうのは、人間の性なのかもしれない。

 

「まだまだ長くない」

と考えなければ、有限の時間を「準備」のために費やし続けてしまいそうな気もする。

いつになったら準備が終わるのかもわからなくなる。

 

用意周到に準備をすることにより、「失敗」を回避できるのかもしれない。

失敗回避のための「準備」と捉えると、言い訳じみた話にも納得してしまう。

 

そもそも、どのような失敗が待っているのだろうか。

準備を怠らなければ、その失敗は回避できるのだろうか。

始める前に想定できる「失敗」を「失敗」と言えるのだろうか。

 

始めてみてわかることがある。

厳密に言うと、始めてみなければわからないことがある。

それらを準備の段階で想定することは不可能な筈。

 

やはり、「準備」という大義名分により、「失敗に対する恐怖」から逃れようとしているだけなのかもしれない。

 

何かを始める際、ある程度の準備は必要になる。

資金なり、環境なり、時間なり。。。

全てが揃うまでの過程を「準備」というのであれば、その「準備」が完了することはないだろう。

 

いずれにしても、余計なことを考えることにより、アクションまでの時間が長引いてしまう。

「準備」という単語、とても耳障りの良い単語なのかもしれないが、とても危険な単語のように感じてきている。

 

この名言により、何らかのアクションを起こす際、「準備」のための時間を最小限に抑えることができているかを意識して行かなければと思わされた。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。
最近の投稿記事
  • 夏だね

    投稿日:2020年08月11日(火)

    「夏だね」 夏を代表するバンドらしいタイトルの楽曲です。 「パイプライン」というバンド名でデビューしていることは、コアなファン以外は、あまり知られていないように思います。   動画配信サイトにて、この楽曲を視聴 […]


    本文を読む

  • もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である

    投稿日:2021年05月02日(日)

    「もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である。」 ドイツの哲学者 カントの格言です。   ゴールデンウィークに入りました。 「去年の今ごろは・・・」 そんなことを考えながら、色々なことが […]


    本文を読む

  • 過去から学び、今日のために生き・・・

    投稿日:2020年10月12日(月)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ。」 ノーベル賞受賞物理学者の格言です。 この格言が、僕にはとてもス […]


    本文を読む