逆張り

投稿日:2020年01月06日(月)

冒険力




幼少期から、誰が決めたかわからないことを「常識」と教えられ、そう思いながら生きてきました。

よくわからない「常識」を何ら疑問に思うことなく、本来疑問を持たなければいけないことに疑問を抱くこともなく。。。

常識とは何か。哲学的な話になるのかもしれませんが。。。

 

「常識で考えることがいかに不合理かを肝に銘じよう。常識とは多数派の理論にすぎない。」

「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。」

異口同音。偉人の方々は、同じことを仰ってます。

結局、僕自身、多数派の理論という偏見を「常識」として捉え、それらを正しいことと信じて18歳まで収集してきたことに気付くことができました。(あくまでも僕自身の話で、一般的なことは別の話としてご理解いただければ幸いです。)

 

そう考えると、「逆張り」という単語も、多数派の理論から派生したものであるので、「偏見」と考えるべきなのかもしれません。

 

さて、スタートアップなど、新たなサービス・製品を生み出し、ビジネスにするため、沢山の起業家が寝食を忘れてチャレンジし続けています。

 

「ゼロイチ」を生み出すため、起業家たちは、「スタートアップ」として企業を立ち上げ、サービス・製品を開発し、ユーザ、顧客を増やすためにイベント開催などの営業戦略を立て、資金調達のために上場を想定し、キャピタルゲインで得た利益を基に別のビジネスを立ち上げ。。。

 

起業を考える場合に、誰もがイメージする流れではないでしょうか。。。

考えなければいけないのは、このイメージの「逆張り」なのではないか。。。ふと思ったことですが、僕の中では、腑に落ちています。

 

「誰もが考えそうな環境の下で、誰も考えないようなことは何かを考えること」が、正しいアプローチなのか?を考えております。

誰も考えないようなことは何かを考えるためには、まず、誰も考えないような環境下に自分の身を置くことから始まると確信しており、「これが本当の逆張りでは?」と思っております。

藤田田氏が、マクドナルド1号店を銀座三越に出店した理由を考えると、明白な気がしております。

 

年末年始、色々なことを思い出しながら、色々なことを想定しながら、色々なことを具体的にまとめる時間がありました。

 

「愛、自由、希望、夢、足元をごらんよ きっと転がってるさ」

 

名のあるミュージシャンの名もなき詩です。

 

「脚下照顧」よろしく、足元を見てみました。何となくですが、転がっているような感じがしました。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介
最近の投稿記事
  • 対岸の火事

    投稿日:2019年12月02日(月)

    2004年2月。 狂牛病の発覚により、大手牛丼チェーンで牛丼の販売が休止になりました。でも、それは日本だけの話で、アメリカでは、何も変わらず牛丼を食すことができました。   日本時間で中止となった当日、職場の日 […]


    本文を読む

  • 言うべきときを知る者は、黙すべきときを知る

    投稿日:2021年05月11日(火)

    「言うべきときを知る者は、黙すべきときを知る。」 古代ギリシャの数学者 アルキメデスの名言です。   人は皆、自分の話を聞いてもらいたいのだと思います。 話を聞くよりも、話をする方を好んでいるのでしょう。 &n […]


    本文を読む

  • ブラックアウト

    投稿日:2019年12月13日(金)

    2003年8月14日、ニューヨーク・カナダにて、大停電が起こりました。 発生時、マンハッタンに居ましたので、直接的に影響を受けました。   勤務後、帰宅する時間になって初めて、被害の甚大さを目の当たりにします。 […]


    本文を読む