投稿日:2020年12月27日(日)
冒険力
今年1年、至る所で、よく耳にしました。
「凡事を徹底する。」
凡事とは何か、わかりかねていた時期もありました。
途中、「凡事」を「小さなこと」と解釈して、徹底を試みてみました。
「そんなこと、誰も気にしないでしょう。。。」
「そんな細かいことまで。。。」
そんな風に言われたこともありましたが、しっかりしている人たちは、皆、徹底しているのだと思い、細かいことも含めて徹底するようにしました。
細かいことを気にして生活している人が少ないことに気付きました。
「普通は、スルーするところなのかもしれないな。。。」
普通がそうなのであれば、それで何も問題はありませんが、自分自身、普通じゃない方向を目指している手前、普通のことをしてはいけないという使命感のような気持ちで、徹底を続けてきました。
凡事を徹底することによって、色々な気付きがありました。
小さいこと、細かいことの重要性を実感することができました。
ほとんどの人が、やろうと思えばできるのに、ほとんどの人がやらないこと。
世の中、そんなことばかりで溢れていることに気付きました。
誰でもできる「凡事」は、特殊技能、国家資格、才能、その他諸々を必要とすることはありません。
それでも、ほとんどの人がやらないのは、何故なのか、わかりかねております。
お陰様で、凡事を徹底する生活にも慣れてきました。
今では、当たり前のように行っている凡事が、数え切れないほどになりました。
この先も、凡事を徹底していくつもりです。
凡事徹底の大切さを実感することができた1年となりました。
投稿日:2021年05月13日(木)
「Discontent is the first necessity of progress.」 アメリカの発明家 トーマス・エジソンの格言です。 人は皆、何らかの不満を抱えて生きているのだと思います。 「 […]
投稿日:2021年05月08日(土)
「A clever person solves a problem. A wise person avoids it.」 ドイツの物理学者 アインシュタインの格言です。 先送りしている「問題」が、少なからず […]
投稿日:2020年08月07日(金)
「記事を読んでもらうために、何かのアクションを起こしてみよう。。。」 ブログを続けてきて、ふとした気付きを得ることができました。 どのように感じるかは、読者の感性次第と考え、まずは、沢山の人の目に触れる機会を創出していこ […]