Change before you have to.

投稿日:2023年09月12日(火)

戦闘力




「Change before you have to.」
アメリカの実業家 ジャック・ウェルチの格言。

 

最近、「変革しなければ」という気持ちに急かされている。
変革を迫られるている故に急かしているのだろうか。
今変わらなければ、手遅れになるという気持ちの方が強いような気もする。

 

自分の身の回りで、「変革しなければ」と思わされることばかりが起きている気がする。
「変革する必要がない」と思っているであろう人たちとの接点が、「変革しなければ」という気持ちを助長させている。
現状に満足して、「変革する必要がない」と思っている自分自身にも、「変革しなければ」という気持ちを強くさせてもらっている。

 

昔、変革するためにすべきことは何なのかを悩んだことがある。
悩んでいるうちは、絶対に変革することが出来ないことを学んだ昔。
悩むのをやめて、「どうしたら変革できるのだろう。」と熟考したこともある。
熟考しているうちは、絶対に変革することが出来ないことも体感できた。

 

結局、何らかのアクションを起こさない限り、変革できないことを悟った頃から、どれだけの時間が過ぎたのだろう。。。
あれからまた、「変革しなければ」という強い気持ちに襲われている。

 

あの頃とは違う形で、変革を求めている。
今回は、どのような変革を試みようか。
あれこれ考えてはいるが、アクションを起こすことが先であることは、昔学んでいる。

 

変革を迫られ続けながら、変革していくしかないのかもしれない。
そうであれば、常に変革し続けなければいけないのかもしれない。

 

少しだけ、余裕を感じる最近、変革を迫られていることに気づくことが出来た。
(変革せよ。変革を迫られる前に。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。
最近の投稿記事
  • Logic will get you from A to B. Imagination will take you everywhere.

    投稿日:2021年04月20日(火)

    「Logic will get you from A to B. Imagination will take you everywhere.」 ドイツの物理学者 アインシュタインの格言です。   便利な世の中に […]


    本文を読む

  • 資料整理

    投稿日:2020年03月07日(土)

    部屋の整理をしていました。 ほぼ忘れかけていた去年の資料が。。。 今日は、丸一日、資料の整理を行っておりました。   考えてみたら、昨年は、本当に沢山のセミナーに参加しました。 全てのセミナーは、「直感」で参加 […]


    本文を読む

  • 人の精神は目にあらわれる

    投稿日:2021年05月10日(月)

    「人の精神は目にあらわれる。だから、人を見る時には、目を見ることが大切」 幕末の思想家 吉田松陰の名言です。   芸能人やモデルなど、メディア、SNSを通して拝見する機会があります。 身長、体型、髪型などの問題 […]


    本文を読む