投稿日:2019年12月21日(土)
分解力
札幌に戻ってから、数えきれないほどの「異業種交流会」に参加してきました。
実際に入会して、会員として活動したこともあります。
生命保険の営業の方が主宰されているアットホームな会だったり、全国規模、北海道規模、もしくは宗教法人の青年部だったり、様々な内容の交流会です。
それらに参加して思うことです。
1.同床異夢
色々な立場の人たちが集まりますが、目的はそれぞれのようです。仕事を探しに来ている人、仕事を発注したい人、お酒を飲みに来ている人、婚活の一環で来ている人。。。面白いと思うようにしておりました。
2.群集心理
このような会に参加する方々は、殆どが経営者ですので、「寂しい」という気持ちからなのか、群れたい人が多いように思いました。
3.懇親会
結局、懇親会を通して、仲良くなったり、ならなかったり。。。仕事をする前に一緒に遊ばなければいけないようです。
4.値踏み
意識しているかどうかわかりませんが、相手を見て、自分の顧客になるかどうかなどを見ています。
値踏みされていることに気付いてしまうと、やはり良い気分ではありません。「会費を払って参加しているのだから、会費分は取り返したい。」という想いなのでしょうか。目先のことに囚われ過ぎているようにも感じました。
5.仲間意識
同じ会に所属していることだけで、仲間意識が芽生えるようです。僕自身、これを逆手にとって、仲間に入れてもらっているフリをしながら、仕事に繋げていたこともあります。恥ずかしい限りです。。。
以上、色々な人が、色々な目的で、色々な人が集まる場所に顔を出します。当然ですが、色々なことが起こります。これをどう考えるか、色々な考え方があると思いますが。。。
先日、お世話になっている税理士先生が主催のセミナーに参加してきました。その後、懇親会がありましたが、出席されていた方々は、その先生のクライアント。とても有意義な時間を過ごすことができました。
どうして楽しかったのかを考えていたのですが、結局、自分に似た人と接することが、心地良いのだという結論です。礼儀礼節や考え方など、全て同じではなくても、根本のところで合致するものがあれば、お互いの距離を縮め易いのかもしれません。
「友を見ればその人が分かる。」
松下幸之助氏のお言葉です。
自分が、どのような友に囲まれているか。自分がどのような人間か次第なのだと思っております。これからも、色々な人たちとの出会いを求めていきます。素敵な方々に囲まれている自分を想像しながら、精進を続けていきます。
投稿日:2021年04月17日(土)
「人間は誰でも自分がいちばん大切なのです。そして、そのことをほんとうに自覚した人間だけが、自然なかたちで他人を大切に思うことができる。」 日本の作家 五木寛之氏の格言です。 人間、「誰でも自分がいちばん大切 […]
投稿日:2021年02月15日(月)
「The important thing is not to stop questioning. Curiosity has its own reason for existing.」 ドイツの物理学者 アインシュタイン […]