投稿日:2020年02月29日(土)
分解力
現在、履歴書を作成しております。
と言っても、生年月日、学歴、職歴、取得資格などではなく、今まで経験してきた中での成功、失敗をピックアップし、そこで学んだこと、今振り返って気付いたことなどをまとめております。
当然?なのかもしれませんが、、、失敗のオンパレード。
これだけ沢山の失敗をできたなぁ。。。と、我ながら感心してしまいます。
大きな成功はありませんが、小さな成功もいくつか。
その時の感情や、振り返ってみて学ぶべきことなどをまとめていると、
「失敗も成功も関係なく、今まで起こった出来事をどう対処してきたか。」
が、重要なのかと思ったりします。
現在、自分の過去をまとめて、一つの物語を作成しようとしております。
過去の点を結ぶことでストーリーが出来上がれば、今、考えていること、思っていることをわかり易く説明できるという考えにより、作成を始めました。
「そういうバックグランドから、そういう考えに至ったのですね。」
「そういう失敗から、そういう気付きを得たのですね。」
というようなリアクションを求めているのかもしれません。
異業種交流会、セミナー、イベントのネットワーキングパーティー、同窓会、同期会、自治会、理事会・・・
失礼を承知で。
残念ながら、今後このような場所に参加することはないと確信しております。
知人誘われての食事会などは別ですが、
「建前は、人脈を広げるため。本音は、仕事に繋げるため。」
という集まりが、想像以上に多いと感じております。
SNSを活用しての人脈形成も盛んに行われているようですが、あまり興味を持てず。。。
自分がイメージする人たちにお会いするには、どのような場所に行けばよいのだろう。。。
そのような場所に辿り着くためには、どのようなアプローチを取ればよいのだろう。。。
という感じで、色々と思案していたこともありましたが、もう止めました。
誰かの「この指と~まれ!」に対して集まる人たちは、多分、同じようなタイプの人たちなのだと思います。
よって、自分が「この指と~まれ!」を発信する側になる必要があるような気がしております。
履歴書作成は、自分から何かを発信する際の「自己開示」を目的にしております。
今までどうしてしなかったのだろうと疑問に思うくらい、今までとは違うことばかり始めております。
お陰様で、毎日を穏かな気持ちで過ごすことができております。
投稿日:2020年10月29日(木)
「考え過ぎたことはすべて問題になる。」 ドイツの哲学者 ニーチェの格言です。 相変わらず、「左右の脳のバランス」を意識しながらの生活を続けております。 左脳だけで生きてきた感が否めないため、右脳の活性化が急 […]
投稿日:2021年01月22日(金)
「The man who doesn’t make up his mind to cultivate the habit of thinking misses the greatest pleasure in life. […]