投稿日:2020年05月27日(水)
分解力
毎日、朝起きてから夜寝るまでの時間を、100%「無駄なく」有効活用できているかどうかを自問するようにしております。
残念ながら、「無駄のない1日だった!!」と自答できる日はありません。
まだまだ、無駄をなくす余地を感じながら、日々過ごしております。
どうしたら、無駄をなくせるのだろう。
どうしたら、100%無駄のない一日を過ごせるのだろう。
まず、このようなことを考えることが、「無駄」を創り出しているのだということに気付くまで、かなりの時間を費やしてしまいました。
でも、最終的に気付くことができたのであれば、費やした時間は、無駄ではなかったのかもしれません。。。
情報配信サイトで、「時間の有効活用」、「生産性の向上」などの記事が配信されている。
少し前まで、興味深いタイトルであれば、飛び付いていた。
沢山の記事を読み、わかったことがある。
どの記事も、同じようなことを書いているということがわかった。
最近は、少し落ち着いた。
飛び付いてまで、読むことはなくなった。
それでも、時々目に入ると、気分次第で読んでみたりする。
やはり結論は同じ。
以前読んだ記事と同じような内容だったと感じてしまう。
要するに、特段難しいことはないのだと思う。
実は簡単にできることなのに、なかなかできないが故に、無駄な時間を過ごしてしまうのだと思う。
SNSや、ネットサーフィン、動画サイト閲覧など、結構無駄に時間が過ぎて行く。
「わかっちゃいるけど、やめられない。」
なのだろうか。
ひと昔前に流行った歌の歌詞だが、最近、こんな風に思う。
「○○○けど、xxx」
という表現。
「けど」という単語が、厄介である。
「けど」の前の○○○を否定する意味にしかならないのではないだろうか。
正しい表現は、こうなるのだと思う。
「わかっていないから、やめられない。」
故に、やめる理由をわかる必要がある。
どうして、やめられないのか。
それがハッキリしない限り、同じことを繰り返し、後になって、
「無駄な時間だった。。。」などという後悔に至る。
このような「無駄」なことを考えるために「無駄」に時間を使って、「無駄」とは何かに気付くことができた。
結果オーライ。
全て「無駄」ではなかったと考えることにする。
全て必要だったと考えることにする。
「今すべきこと」に集中すること。
これが、「無駄」を排除する一番の方法であると確信している。
「無駄」な記事を書くために、時間を「無駄」に使うのは、この記事を最後にしようと思う。
投稿日:2021年02月13日(土)
「What is not started today is never finished tomorrow.」 ドイツの詩人 ゲーテの格言です。 「いつになったら終わるのだろう。。。」 あまり気が乗らない作 […]
投稿日:2021年05月13日(木)
「Discontent is the first necessity of progress.」 アメリカの発明家 トーマス・エジソンの格言です。 人は皆、何らかの不満を抱えて生きているのだと思います。 「 […]