テレワーク

投稿日:2020年07月29日(水)

戦闘力




「テレワーク」という単語が、市民権を得たようです。

今まで何だったのだろう。。。と思わされるほどに、色々なことが変化しております。

「テレワーク」も色々な変化の中の一つなのでしょう。

 

「コワーキングスペース」がもてはやされたのが、2,3年前だと思います。

好奇心のみで、色々なコワーキングスペースを利用してみました。

一番良かったのは、目黒にあるスペース。

良かった理由は、「無料」だからなのだと思いますが。。。

 

最近、あらゆる業種のお店が、「テレワークスペース」として場所を提供しているようです。

カラオケ店、マンガ喫茶、、、なるほどと思わされます。

時代の変化を実感しながら、新しいものに触れ、刺激を求め続けて行こうと思う今日この頃です。。。

 

メールを送信したい、少しの時間だけで良いので作業をしたい。。。

そのような状況が、少なからずある。

モバイルルーターを携帯して、ネットにつなぎ、作業をすることもあった。

7,8年前の出来事だったと思う。

 

当時のルーターは、端末のバッテリーの持ちが悪く、頻繁に充電が必要だったという記憶がある。

多分、最近の端末は違うのだろうが。

 

ここ数年で、「ノマドワーカー」が増えてきている。

イスとテーブルが置いてあり、Wi-Fi環境が提供されているスペースが増えたことも、それを助長しているのだろう。

カフェに行くと、ノマドワーカーらしき人たちが、ノートパソコン、タブレットで仕事をしている光景が目に入ってくる。

 

僕も、同じようにパソコンを立ち上げて作業をしたこともある。

が、いまいち落ち着かなかったことを覚えている。

やはり、作業するための自分のスペースが必要である。

 

自分にとっての心地良いスペースとは。。。

集中できるスペース。

余計なことを考える余地を与えないスペース。

そんなスペースが、心地良く、快適な場所なのだと思う。

 

いつもとは違う場所で仕事をすることで、仕事スペースの重要性を認識できた。

普段の仕事スペースも、より心地良く、快適にできる余地はないかを考えた。

まずは、不必要なものを処分しようと思う。

ものが少ないのも、快適さを演出してくれる気がする。

 

街を何気なく歩いていたときに目にした看板。

個室利用ができ、外出自由で、ドリンク飲み放題。。。

気分転換のつもりで利用してみたテレワークスペース。

普段とは違う行動により、沢山の気付きを得ることができた。

生産性向上の観点から、機能するという実感を得た。

集中できている自分を確認できた。

 

これからも、時々利用しようと思う。

快適な空間は、仕事を捗らせてくれる。

次回は、カラオケ店のテレワークサービスを利用してみようと思う。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。
最近の投稿記事
  • 執着心

    投稿日:2020年10月03日(土)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   手放してきたはずの「執着心」が、自分の中に、未だに存在しているように感じることがあります。 多分、その執着は、モノに対してで […]


    本文を読む

  • 小説

    投稿日:2020年03月15日(日)

    ブログ内で小説を書く決意を致しました。 小説の構想は、閃きに導かれました。 大枠はイメージできておりますので、1週間分程度をまとめて書き上げたいと思っております。   少々、時間をいただけますよう、お願い致しま […]


    本文を読む

  • 住みなすものは 心なりけり

    投稿日:2020年07月17日(金)

    「面白き こともなき世を 面白く 住みなすものは 心なりけり」 高杉晋作の辞世の句です。 遠い昔に初めて聞いたときは、特に感じることはありませんでした。 「やはり、この世は面白くないのだなぁ。。。」 といった感想だったよ […]


    本文を読む