Heart of Gold

投稿日:2020年08月20日(木)

表顕力




昔良く聴いていたバンドの楽曲です。

アルバムに収録された楽曲で、シングルとしてリリースはされていないのですが、大好きな楽曲でした。

サビの部分のインパクトにより、今まで、ずっと忘れずにいたように思います。

 

「夢と勇気があればそれでいい」

「夢」があれば、「勇気」を持って、その「夢」に向かって進んで行くことができる。よって、「夢」と「勇気」の2つがあれば良い。

という解釈をしておりますが、楽曲制作者の想いは如何に。

 

「夢」と「目標」は違う。

「目標」は、現実可能なものだが、「夢」はそういうものではない。。。

などという話を耳にしたり。。。

「目標」に向かって進む過程で、「夢」が現実になる。

などという人がいたり。。。

 

他人がどのように考えるかは別の話として、「夢」を改めて考えてみました。

僕は、「夢」を「自分の理想とする姿」と考えております。

その姿とは・・・

 

「夢を持つと苦難を乗り越える力が湧いてくる」

ドイツの考古学者の格言。

最近、妙にこのお言葉が身に染みてくる。

大した夢を持っていた訳ではないが、夢を持っていたころを思い出したりする。

 

「普通」という枠の中で、「普通」の「夢」は持っていたように思う。

今考えると、それは「夢」だったのだろうか。

 

昔を振り返ると、曖昧な流れで進んできてしまったことを憂うべく場面が思い浮かぶ。

「そんなの無理だよ。」

「無事是名馬だから。」

「成功する人は、一握りの人だから。」

モティベーションを下げるような助言に屈してしまったことが、一番の原因だと解釈せざるを得ない。

ネガティブな発言を跳ね返すだけのエネルギーが、自分自身に備わっていなかっただけのことなのだろう。

 

毎日、色々な人、モノに触れていると、新たな気付きに恵まれることができる。

そこから、「夢」に似た何かに気付かされることがある。

「自分は、こんなことがしたかったのかなぁ。。。」

「あのころ、こんなことに夢中になっていたなぁ。。。」

一つ一つを整理していくと、進むべき方向が鮮明になってくる。

 

改めて、自分の「夢」を設定した。

現実可能か否かを問われたなら、「現実可能」と答える。

具現化できるかどうかは、「勇気」の問題のみだからだ。

 

毎日、悲喜交々、色々なことがありながらも、心折れずにいられている。

昔より少しだけ強くなった「勇気」のお陰かもしれない。

 

困難を乗り越える力を湧かすような「夢」に向かって、精進を続けて行こうと思う。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。
最近の投稿記事
  • メールマガジン

    投稿日:2020年05月16日(土)

    毎朝数十通のメルマガが届きます。 2、3通から始まったメルマガ購読が、気付いたら届くメルマガの数が増えておりました。 全てをしっかり読み、頭に入れることを目的にはせず、何となくでも頭に残ればという軽い気持ちで毎朝目を通し […]


    本文を読む

  • どうでもよいことは流行に・・・

    投稿日:2021年02月16日(火)

    「どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。」 日本の映画監督 小津安二郎氏の名言です。   テレビを見ていると、現在のトレンドに触れることができます。 「こういうのが流行っ […]


    本文を読む

  • 言うべきときを知る者は、黙すべきときを知る

    投稿日:2021年05月11日(火)

    「言うべきときを知る者は、黙すべきときを知る。」 古代ギリシャの数学者 アルキメデスの名言です。   人は皆、自分の話を聞いてもらいたいのだと思います。 話を聞くよりも、話をする方を好んでいるのでしょう。 &n […]


    本文を読む