一念発起

投稿日:2020年08月21日(金)

冒険力




最近、外国ドラマを視聴する機会が増えて来ております。

動画配信サイトにて、何気なく見ていたら、外国ドラマなどが目に入り。。。

日本の常識とは違うものに触れることができるという点が、興味深いところなのかもしれません。

 

ネガティブな話題、マンネリを感じる話題などで飽和してしまっているテレビ番組の視聴を避けておりました。

テレビ番組の代替として、DVDを見たり、テレビ通販番組を見たりしておりましたが、気が付いたら、ベクトルが海外ドラマに向かっておりました。

 

歴史・文化の違いを感じることで、知らない世界へ飛び込んだような感覚になれます。

まだまだ、知らないことばかり。

多分、知らないことの方が多い状態で、人生を終えるのでしょうが、できるだけ多くのことに触れて行けるよう、好奇心だけは忘れずにいたいと思っております。。。

 

「これからは、語学力が必要だ。」

大学を卒業するあたりのころ、巷間言われていたフレーズ。

母国語もしっかり話せない人に限って、そのようなフレーズを乱用していた気がする。

 

この話を誰かにしたとき、ビックリする回答が返ってきた。

「日本国内で生きて行くのであれば、語学力は必要ない。」

その人の中に、「日本国内」という限定された世界で生きて行くという前提があったのだろう。

 

「海外は、旅行で行く場所。」

というような固定観念があったのかもしれない。

今考えても、ビックリする話でしかない。

自分で作り出している「限界」を超えようと考えたとき、全く参考にならない話として、思い出してしまった。

 

あれから20年以上経過した今でも、「語学力」の重要性を謳われている。

インバウンドでの旅行者が増えているとはいえ、巷で語学堪能な人は、多くはないようだ。

 

良し悪しは別として、毎日のようにアメリカの話題が耳に入ってくる。

英語で話す人たちが、テレビに映っている。

発言内容には、必ず字幕表示で説明されている。

 

お陰様で、英語のリスニングについては、ほぼほぼ問題ないことを確認できている。

このまま、「語学力」の向上を目指していこうと思うのみである。

 

最近、よく見る海外ドラマは、英語圏のものではない。

政治的、歴史的にもデリケートな問題の多い国のドラマ。

 

今まで、全く興味がなかったのだが、その言語の文字を読みたくなった。

何故なのかはわからないが、文字を読めるようになりたくなった。

 

「良い機会なのかもしれない!」

という直感から、勉強することにした。

英語の勉強と共に、毎日少しずつ始めることにした。

まずは、半年勉強を続けてみる。

「一念発起」が、どのような結果を導いてくれるのかを楽しみに続けてみようと思う。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。
最近の投稿記事
  • ルーティンワーク

    投稿日:2020年06月12日(金)

    「「今やるべきことに集中する」ことに集中する」 最近、マイテーマとして掲げました。 余計なことを考えて、気が散って、別のことを気にし始めて、、、集中できないときの対策で頭を悩ませていました。   少し前まで、S […]


    本文を読む

  • 先見の明

    投稿日:2020年06月05日(金)

    「常にアンテナを張り続ける」 日々の生活で、意識しすぎるほど意識していることです。 ちょっとした出来事も、どう捉えるか、どう感じるか、どう考えるかで何もかもが違う未来を導くとの確信があるからです。 肯定的に捉えれば、肯定 […]


    本文を読む

  • 逆張り

    投稿日:2020年01月06日(月)

    幼少期から、誰が決めたかわからないことを「常識」と教えられ、そう思いながら生きてきました。 よくわからない「常識」を何ら疑問に思うことなく、本来疑問を持たなければいけないことに疑問を抱くこともなく。。。 常識とは何か。哲 […]


    本文を読む