投稿日:2020年08月23日(日)
冒険力
「上善若水」
道に達した人は、水のようなものという意味です。
では、水とは何なのでしょうか。
すべてのものに恵みを施す。
すべてのものと争わない。
多くの人々が嫌う場所に好んで就こうとする。
水こそ「道」の本源である。
老子の教えです。
最近の出来事から、反応してしまいました。
「自分の中の「水の要素」に不足があるなぁ。。。」
改めて、自分の至らない点を振り返り、水から学ぼうと思わされました。
今年に入ってから特にですが、自分の周りが、180度変化しております。
全く違う景色に触れてから半年以上が経過し、改めて自分の周りを見渡してみました。
感覚的に、別の景色を求めているように思います。
改めて、この半年で、色々なことに変化があったのかもしれません。。。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
連合艦隊司令長官のお言葉。
仕事に限らず、他者の関わりによって何かを行う際、とても大切な要素だと思う。
自分が指示を受ける側の立場で、他者と関わる場合がある。
その場合は、人を動かすための大切な要素を踏まえているかを見てしまう。
口で言うほど簡単なことではないが故、実践するのは、難しい。
人を動かしたいのであれば、言動には細心の注意を払う必要がある。
無意識のうちに、ちょっとした失言を招くこともある。
無意識のうちに、本音を晒していることもある。
それらが、マイナスの結果へ導く要因になり得る。
水のような、道に達した人ではなくとも、「上善如水」を意識するべきではないだろうか。
少なくとも、僕は意識するように心掛けている。
「すべてのものに恵みを施す。」
施せない人が多いように感じる。
相手が求めているものが何かを探ろうともしていないように思う。
ちょっとした表現、単語の使い方から、そう感じてしまうことがある。
単純に余裕がないだけなのかもしれないが、そう感じてしまうことがある。
その度に、こう思う。
「自分も同じことをしている可能性がある。気を付けなければ。。。」
水のような「道」の本源を目指すためにも。
結局、簡単な結論にしか至らない。
自分自身が、他者から感じるマイナスの要素を断ち切れいていないということだろう。
それができない限り、マイナス要素を感じさせる他者との接点は続くのだろう。
お陰様で、学ばなければいけない要素、改善しなければいけない要素は、他者との接点から気付くことができている。
そのような他者との接点は、良し悪し両方なのかもしれない。
投稿日:2020年01月04日(土)
どのような宗教でも認めている「人間の欲」というものがあります。 飲食業、弁当・総菜製造業、、、食欲を満たすものや、宿泊業、寝具を含めた製造業、、、睡眠欲を満たすものは、何の偏見もなく溢れております。 ただ。。。 コンビニ […]
投稿日:2021年03月18日(木)
「人間は起こることよりも、起こることに対する見解によって、ひどく傷ついてしまう。」 フランスの哲学者 ミシェル・ド・モンテーニュの名言です。 生きる過程を4つに分ける話を聞いたことがあります。 「誕生」「成 […]
投稿日:2020年05月22日(金)
携帯電話の着信は、バイブレーションに設定しております。 着信音は、オフにしており、マナーモードでの生活が当たり前になっております。 少し前まで、電話の着信を不快に思っておりました。 作業に集中したいときの着信ほど、迷惑な […]