新規事業準備

投稿日:2020年12月10日(木)

冒険力




10月初旬。

昔のことを思い出し、昔の知人にメールを送った。

昔お付き合いがあったとはいえ、あれからしばらくの時間が経過している。

懸念していたことは、覚えていてくれているかどうかだった。

 

メールを送信後、間もなく返信があった。

気持ちの良いスピードでの返信だった。

 

考えてみたら、こちらからメールを送った後、すぐに返信してくれる人は少ない。

「忙しいから」が、理由なのかもしれない。

「時間があれば、すぐに返信するのに・・・」

という考え方が成立しているのかもしれない。

 

幸か不幸か、その考え方を肯定できなくなってしまった。

「時間がないからできないという人は、時間があってもできない人。」

という考え方が身に付いてしまった。

 

6年前、当時の取引先との関係で、新規事業の一環として、色々と動いていた時期があった。

彼とは、その時に知り合い、しばらく疎遠になっていたが、幸運にも、ぼくのことを覚えていてくれた。

 

すぐにリモート会議で打ち合わせをすることになった。

リモート会議に至るまで、半日もかかっていない。

本当に気持ちの良いスピード感に嬉しい限りだった。

 

あれから6年。

お互い、状況は変化していたが、お互いにとって良い環境であることを実感した。

 

「利害関係」

という単語で片付けるつもりはないが、お互いにとって「Win-Win」の関係を築く好機と解釈できた。

まずは、相手の「利」に焦点を当てることにした。

彼の「利」を探求することにより、自分自身の「利」を得ることができるという確信があった。

「彼が、こちらに求めること全てを満たすべく、アクションを起こしてみよう!!」

そんな気持ちに落ち着くまで、時間がかからなかった。

 

あれから2カ月弱が経過した。

毎日のようにメールのやり取りがあり、毎日のように打ち合わせを行っている。

人間関係構築のために必要なのは、「共有する時間の長さ」なのかもしれない。

やり取りの中で、距離が縮まっていることを実感できている。

嬉しい限りである。

 

この2カ月、バタバタした毎日が続いている。

このバタバタ感が、良い方へ導いてくれているような気がする。

他に片付けなければならない仕事も、時短を意識しながら進めることができているような気がする。

 

この流れのまま、今年を終えたいと思っている。

来年の今頃、どんなことを思い、考え、感じながら、どんな風に過ごしているのだろか。

 

来年の今頃を楽しみにしながらも、今、集中すべきことに集中していこうと思っている。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。
最近の投稿記事
  • ネガティブ・キャンペーン

    投稿日:2020年09月11日(金)

    アメリカ大統領選挙が、本格化してきております。 選挙運動中、必ず「ネガティブ・キャンペーン」が行われます。   「マリファナを吸っていた。。。」 「大麻をやっていた。。。」 「ハラスメントのようなことがあった。 […]


    本文を読む

  • 脂肪燃焼

    投稿日:2020年08月12日(水)

    「スポーツジムに通ってみようと思う。」 周りから、このような話をよく耳にしておりました。 最近は、そうでもないようですが。   「通ってみようと思う。」から、実際に「通っている。」に変わったという話を聞いたこと […]


    本文を読む

  • 人間の価値は、絶望的な敗北に・・・

    投稿日:2020年10月30日(金)

    「人間の価値は、絶望的な敗北に直面して、いかにふるまうかにかかっている。」 アメリカの作家 ヘミングウェイの格言です。   自然と「失意泰然」という四字熟語が、浮かびました。 絶望的なとき、どうしても泰然とした […]


    本文を読む