旅券申請

投稿日:2020年12月25日(金)

冒険力




先日、証明写真を撮影しました。

撮影した理由は、他にもありますが、旅券申請を行うのが、一番の目的でした。

 

来年春に有効期限が切れるため、切れる前に更新をすることにしました。

近々に旅券を使用する予定はないのですが、必要になる予感があり。。。

 

10年前、申請した旅券。

当時のことは、全く覚えておりません。

申請した理由は、何となく覚えておりますが、懐かしく感じるような感じないような。

 

日本に戻ってから5年間、旅券を使用することはありませんでした。

「アメリカに戻りたい。」という強い気持ちはありましたが、実際にそのような機会は訪れることなく、5年が経過。

よって、有効期限の切れた旅券をそのままにしておりましたが、10年前に更新し、今に至っております。

 

アメリカ在住中、頻繁に帰郷しておりましたので、旅券には、出入国のスタンプで一杯でした。

その後は、海外どころか、道外に出る機会も減り。。。

 

アメリカ滞在中のことを思い出す。

朝、ニュースを見ていると、番組終了の直前に、「世界の天気」が流れていた。

ロンドンは・・・ニューヨーク・・・ロサンゼルス・・・東京は・・・

 

一日の始まりに「世界の天気」を流す意味を理解できなかった。

「世界を股にかけているビジネスマン」は、どれくらいの割合なのだろう。。。

そんな疑問を抱きながら、世界の天気を確認していた。

 

ローカルの生活に慣れてしまうと、世界の天気どころか、日本全国の天気にも興味がなくなっていく。

今考えると、とても恐ろしいことのように思う。

「人間至る処青山有り」

やはり、色々な場所で色々なことをする人生を望んでしまう。

 

来年は、久しぶりに旅券を必要とする場面が訪れるという予感がある。

その予感に従って、申請の準備を終わらせた。

申請方法は、10年前と特に変わっていないようだった。

 

10年使う旅券。自分の気に入った写真を使いたい。自分の気に入った署名を使いたい。

そんなことを10年前も思ったような気はする。

 

お陰様で、今回は、気に入った写真を撮影できた。

気に入った署名を書くことができた。

 

後は、申請するのみとなった。

来年の今ごろ、旅券申請のことを思い出しながら、旅券に押されたスタンプの数を数えているのだろうか。

若しくは、一度も使用することなく、真っ白な旅券を眺めているのだろうか。

 

いずれにしても、旅券が必要になりそうな予感だけを頼りに準備だけはしっかり終わらせようと思う。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。
最近の投稿記事
  • 争わざるの理

    投稿日:2020年02月21日(金)

    「絶対的天地に争いはなく、相対的世界にのみ争いは生ず。」   合気道の教えの一つです。 最近、良くも悪くも、色々なことに達観してしまったこともあり、この理がマイブームとなっております。   同業他社と […]


    本文を読む

  • 大掃除

    投稿日:2019年12月28日(土)

    本日、大掃除を行いました。 昨年の今頃立てた計画の中に含まれていた予定です。 本当に一年があっという間でしたが、計画していたことの何割くらいが達成できたのでしょうか。。。 色々なことを「習慣化」できたということで、及第点 […]


    本文を読む

  • この世界で、継続ほど・・・

    投稿日:2020年11月25日(水)

    「この世界で、継続ほど価値のあるものはない。」 アメリカの実業家 レイ・クロックの格言です。   一昔前、「Priceless」という単語を用いたコマーシャルが、話題になりました。 クレジットカード会社の広告だ […]


    本文を読む