People work better when they・・・

投稿日:2021年02月21日(日)

冒険力




「People work better when they know what the goal is and why.」

アメリカの実業家 イーロン・マスクの名言です。

 

何かを始めるとき、直感で思ったことを始めてみることがあります。

直感を信じて、とにかく動いてみるというルールを定めているからです。

 

直感を頼りに始めるに至り、仮に習慣化できたとしても、途中、どうして続けているのかを疑問に感じることがあります。

「このまま続けて良いのだろうか?」

「続けることによって、何を求めているんだろう。」

そんな疑問を感じたときが、好機であると考えております。

次のステップに進むか否かを決断するための好機であると考えております。

 

次のステップに進まないという決断を下すこともあるのですが。。。

 

目先のことだけを考えると、色々とやらなければいけないことが溢れている。

あれもこれもは、不可能に近い。

それでも、

「仕事だから。」

「誰かに認められたいから。」

そんな余計な感情は、何となく正論に聞こえる。

 

その「何となくの正論」に従うことにより、やることが増えていく。

必ず、どこかの段階で、パンクする時期がくる。

 

結局、何がやりたいのかもわからぬまま、やることだけが増えていく。

「やること」ではなく、「やらなければいけないこと」なのかもしれない。

 

1人の人間のキャパシティには、限界がある。

人によって、大きな差があるとは思えない。

仮に大きな差があるとしたら。。。

 

本題に戻る。

キャパの限界を感じたとき、どう対処するかが問われている。

パンクによって、

感情的になったりすることもあるのだろう。

病に侵されることもあるのだろう。

 

ここでは、ポジティブな対処方法だけを考えたい。

誰かに助けを求めること以外に、方法はないのだろうか。

 

あると思う。

デジタル化が進んだ今日、幾らでも方法はある筈。

それでも、誰かに助けを求めること以外に方法がないような空気が流れているように感じる。

 

今やっている仕事は、目標を目指す理由がハッキリしているのだろうか。

ハッキリしているのであれば、続けて行こうと思う。

ハッキリしていないのであれば、続けるべきではないと思う。

 

目標を目指す理由をを知っている人は、自分が働くために必要な環境の作り方を理解しているような気がする。

 

この名言により、「目指す理由をしっかりと定めた目標」は、生産性向上に必要不可欠であると思わされた。

 

(目標を知り、そして、その目標を目指す理由をを知った時、人はより働く。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。
最近の投稿記事
  • 自分以外の人間に頼むことができて、しかも彼らの方がうまくやってくれるとしたら自分でやる必要はない

    投稿日:2021年04月22日(木)

    「自分以外の人間に頼むことができて、しかも彼らの方がうまくやってくれるとしたら自分でやる必要はない。」 アメリカの実業家 ヘンリー・フォードの名言です。   個人差があるとは思いますが、自分以外の人間に頼まず、 […]


    本文を読む

  • 7月18日に生まれて

    投稿日:2020年07月18日(土)

    昔、ベトナム戦争を題材にした映画が、大ヒットしました。 その映画のタイトルは、18日ではありませんが。。。   今日、父親の誕生日でした。 76歳。 僕の年齢に「31」を足せば、父親の年齢になります。 気が付い […]


    本文を読む

  • 【改訂】2005年、冬

    投稿日:2020年04月27日(月)

    /*** 頻繁にアクセスがある記事を書き直してみました。 今の感性に委ねながら、基の記事の流れに沿って書き直してみました。 基の記事は、こちらです。 ***/   学生時代、「外資系企業」に憧れていました。 そ […]


    本文を読む