Have no fear of・・・

投稿日:2021年02月24日(水)

創造力




「Have no fear of perfection – you’ll never reach it.」

スペインの探検家 クリストファー・コロンブスの名言です。

 

完璧主義は、何かと疲弊を招くようです。

小さなミスを許せない。

他と比較して劣っている。

考えれば考えるほど、「完璧」とは程遠いことに気付かざるを得ず、「完璧」ではない自分を憂いてしまいます。

憂いてしまったあとは負のスパイラル。

ネガティブな感情だけが、自分自身を支配するようになります。

 

僕自身、「完璧主義」に近い感覚があります。

無意識に、「完璧」を求めている気がしております。

 

今に至るまで、絶対に辿り着くことのない「完璧」を目指しては、「完璧」ではないことに気付かされ、、、そんなことを繰り返してきました。

 

多分、性格的なものであり、改善を試みる必要はないと思っておりますが。。。

 

「完璧主義」ではなく「最善主義」を目指す。

ある書籍で学んだ。

より良くしたいという気持ちは、何も問題はない。

「より良く」が、「完璧」になると、諸々問題が起こる。

「より良く」という「最善」を目指すことで、肩の力が抜ける。

 

「Done is better than perfect.」

最近、とても大切にしている名言。

「とにかくは、早く終わらせよう。」

「まずは、早く終わらせよう。」

そんなスタンスで、物事に取り掛かることにしている。

 

途中、当初のイメージとは違う流れになる場合がある。

当初のイメージを具現化することが「完璧」なのであれば、この時点で、「完璧」ではなくなる。

そんなことを繰り返してきたような気がする。

 

まずは、「当初のイメージ」が「完璧」であるという前提をなくすことにしてみた。

その代わりに、「途中で方向転換などが必要になる。」ことを前提とすることにした。

この前提があれば、楽なスタンスで、アクションを起こすことができるようになる。

 

アクションを繰り返す作業を通して、「より良く」という気持ちが強くなる。

「より良く」を繰り返しても、「完璧」には至らないと確信している。

よって、「完璧」ではないことに対する憂いがなくなった。

 

もしかしたら、「完璧」はあり得るかもしれない。

そんな期待は、少しだけある。

それでも、「決してそこには到達しない」と考えるようにしている。

 

考えてみたら、「完璧」と断言できるものが、この世の中に存在するのだろうか。

何らかの欠陥がありながらも、その欠陥がプラスに働いていることもあるのではないだろうか。

 

この名言により、「完璧を目指すこと」を恐れなければと思わされた。

 

(完璧を怖れる必要はない。決してそこには到達しないから。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。
最近の投稿記事
  • 音楽活動

    投稿日:2020年05月25日(月)

    「之を知る者は、之を好む者に如かず。 之を好む者は、之を楽しむ者にに如かず。」 論語のことばで、 知る者より好む者、好む者より楽しむものが勝っている。 という意味です。 わかり易く表現すると、 「好きこそ物の上手なれ」 […]


    本文を読む

  • 逆風は嫌いではなく・・・

    投稿日:2020年11月08日(日)

    「逆風は嫌いではなく、ありがたい。どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから。」 元大リーガー イチロー氏の格言です。   人は、常に「順風満帆」でありたいと思うものかもしれません。 逆境に好んで立 […]


    本文を読む

  • QOL

    投稿日:2020年02月10日(月)

    クオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life)。 「人生の質」、「生活の質」などが、英訳として使われております。 我々が、生きる上での満足度をあらわす指標のひとつとして使われる単語です。 元々は、医療用語とし […]


    本文を読む