浩然の気を養う

投稿日:2019年12月26日(木)

戦闘力




今年一年を振り返っております。

年始早々、想像すらしていなかった出来事が起こり、幸先よく一年をスタートすることができました。今まで考えていたこと、やってきたことが何だったのかと思わされるくらい、自分自身の生活に変化がありました。

自分から、環境を変えるべく”アクション”を起こしたこともありますが、ビックリするくらい嬉しいこと、楽しいことに遭遇できました。

 

今年に入って間もなく、ブログを開設しようと思っておりましたが、結局始めたのは、11月でした。予定通り進みませんでしたが、開設後は、とりあえず毎日更新中です。(来年も毎日更新をイメージしております。)

 

ブログにて、アメリカでの生活、日本に戻ってきてからの生活を振り返っております。その目的は、「省察悛改」です。

沢山の失敗を経て現在があるという自覚の上で、今後をどのように過ごしていくか、自分なりの「善悪」をもって進んでいこうと考えておりますが、失敗の都度、しっかりと改める作業だけは怠らないようにしていきます。

 

今年一年、沢山の素敵な出会いに恵まれました。

ビジネス、プライベートに関わらず、末永いお付き合いを望む方々ばかりでした。自分の感覚と似た方々との時間は、とても安心できるものでした。また、何か新しいことを始めるとき、信頼できる仲間なのかとも感じました。

今までに知り合う機会がなかったことを残念に思いながら、今後、どのような方とのご縁が待っているのか、とても楽しみにしているところです。

 

 

昨年の今頃、2019年のテーマを決めていたことを思い出します。

「自分らしく」をテーマに一年を過ごしてきました。30代の頃、考え方や行動が「普通」ではない自分を憂いていたことがあります。

 

「普通」という単語には、随分悩まされました。昨年後半からは、その悩みも解消でき、「普通」ではない自分を受け入れることができました。本当にスッキリしております。

 

本日、2020年1月15日開催のコンサートチケットが届きました。

中学校時代から好きだったアーティストのコンサートです。ファンクラブにも入会し、会員先行予約にてチケットを購入できました。

「感性を磨く」こともテーマの一つとして意識した一年です。

音楽に触れること、絵画などのアートに触れること、積極的に行ってきました。

少しずつでも、感性が磨かれ、論理的思考とのバランスに秀でることができればという一心です。

 

ルーティンワークとして、一日の行動を定めてきました。残念ながら、100%計画通りに行えたとは言えませんが、色々なことを習慣化させるべく習慣を作ってきました。

 

来年一年、今年習慣化出来たことを継続し、来年新たなことの習慣化を行っていきます。

「浩然の気」を養い続けながら。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。
最近の投稿記事
  • どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う

    投稿日:2021年05月06日(木)

    「どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。」 日本の映画監督 小津安二郎氏の名言です。   2,3年前、頻繁にSNSを更新しておりました。 自分のブログを更新した旨をSNS […]


    本文を読む

  • 深く探究すれば・・・

    投稿日:2020年11月23日(月)

    「深く探究すればするほど、知らなくてはならないことが見つかる。」 ドイツの物理学者 アインシュタインの格言です。   「The more 構文」を思い出させてくれます。 「すればするほど・・・」 夢中になれるこ […]


    本文を読む

  • A clever person solves・・・

    投稿日:2021年01月27日(水)

    「A clever person solves a problem. A wise person avoids it.」 ドイツの物理学者 アインシュタインの格言です。   コロナ禍騒動により、それぞれの立場で […]


    本文を読む