木鶏

投稿日:2020年02月13日(木)

戦闘力




一切皆苦の世の中を

 

八風吹けども動ずることなく

 

焦心苦慮することなく

 

一念不動を心掛け

 

自若として泰然を貫き

 

時に淡然と構え

 

心は常に明鏡止水

 

無畏の心で立ち向かい

 

浩然の気を養いながら

 

不屈不撓を噛みしめて

 

涅槃寂静に至る道を進む

 

今ここに安心決定

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。
最近の投稿記事
  • 自分を破壊する一歩・・・

    投稿日:2020年12月17日(木)

    「自分を破壊する一歩手前の負荷が、自分を強くしてくれる。」 ドイツの哲学者 ニーチェの格言です。   久しぶりに格言に触れる時間に恵まれました。 格言を通して、その日一日の出来事、昔起こった出来事などを振り返る […]


    本文を読む

  • 青は藍より出でて・・・

    投稿日:2020年07月13日(月)

    自分が「親」になることを想像したことはありませんでした。 結婚してからも、全く想像すらしておりませんでした。 が、8年前、ご縁に恵まれ、「親」になりました。   最近、あのころのことを思い出す機会がありました。 […]


    本文を読む

  • 投稿日:2020年02月08日(土)

    「人間はひとくきの葦(あし)にすぎない。 自然のなかで最も弱いものである。 だが、それは考える葦である。」   ブレーズ・パスカルの代表作、「パンセ」の中の一節です。 大学時代、自動車教習所の先生から初めて聞か […]


    本文を読む