木鶏

投稿日:2020年02月13日(木)

戦闘力




一切皆苦の世の中を

 

八風吹けども動ずることなく

 

焦心苦慮することなく

 

一念不動を心掛け

 

自若として泰然を貫き

 

時に淡然と構え

 

心は常に明鏡止水

 

無畏の心で立ち向かい

 

浩然の気を養いながら

 

不屈不撓を噛みしめて

 

涅槃寂静に至る道を進む

 

今ここに安心決定

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。
最近の投稿記事
  • Nine-tenths of wisdom is・・・

    投稿日:2021年01月21日(木)

    「Nine-tenths of wisdom is being wise in time.」 (知恵の9割は、時間について賢くなることである。) アメリカ歴代大統領 セオドア・ルーズベルトの格言です。   本日 […]


    本文を読む

  • ウェビナー

    投稿日:2020年05月13日(水)

    2ヶ月に一度開催されていたセミナーがあります。 僕は、毎朝届くメルマガでそのセミナーを知りました。 昨年4回、今年1回、受講しました。 1回だけのつもりでしたが、講師の先生のお話も面白く、結局5回受講しておりました。 新 […]


    本文を読む

  • マスク着用

    投稿日:2020年04月01日(水)

    1月下旬、家路に向かう羽田空港にて、空港関係者全員が、マスクを着用されていました。   東京滞在中、「武漢」「ウィルス」などの単語を耳にしておりましたが、失礼を承知で、「対岸の火事」でした。 また、街を歩く人た […]


    本文を読む