分解力

投稿日:2020年02月24日(月)

分解力




「困難は分割せよ。」

フランスの哲学者、ルネ・デカルトが、著書『方法序説』の中で述べた言葉です。

具体的な方法は、

1.明証的に真であると認めたもの以外、決して受け入れないこと。(明証)

2.考える問題を出来るだけ小さい部分にわけること。(分析)

3.最も単純なものから始めて複雑なものに達すること。(総合)

4.何も見落とさなかったか、全てを見直すこと。(枚挙 / 吟味)

 

数学的な考え方が基になっているとのことです。

 

2.の「出来るだけ小さく分けること」は、問題解決の際、有効な手段であると感じます。

起こった問題について考えると、原因などが、まとまりなく複数挙がってきます。

それぞれの原因が、独立していたり、何らかの関係性があったり。。。

 

問題が発生した際、「そもそも論」を考えるようにしております。

「そもそも論」から始めると、複数の原因の中から、プライオリティが高いものをピックアップできるような気がします。

 

実際、色々なことを考えるとき、そもそもに戻って考え、解決できた問題がありました。

その時の気持ちは、表現し難いものがありますが、本当にスッキリとした気持ちでした。

 

かなりの割合で、原因が、過去のトラウマから来ているものがあるのも事実なのかもしれません。「トラウマ」と言うほど大げさなものではないかもしれませんが。。。

 

最近、自分がどのように周りの人に映っているのか、確信まではいきませんが、わかりかけております。

この件も、問題を分割して導き出したもの、導き出そうとしているもののような気がします。

 

導き出した解が、正しいかどうか。

気持ちをスッキリさせることができれば、「正解」ということにしております。

 

分割して解決を試みる問題の数々、自分にとって都合が良く、自分の気持ちをスッキリさせ、次のステップに移ることを促されているものと考えるようにしております。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。
最近の投稿記事
  • けれど空は青

    投稿日:2020年06月29日(月)

    「けれど空は青」 高校時代、大好きだったアーティストの大好きだった楽曲のタイトルです。 この楽曲には、横文字のサブタイトルが付いております。 「close friend」というサブタイトル。   当時、その英単 […]


    本文を読む

  • 生産性向上

    投稿日:2020年01月12日(日)

    「生産性の向上」が、声高に叫ばれております。 日本の生産性は、先進国との比較で、「高い」とは言えない現実のようです。   結局、生産性などの比較は、「数字」によるものが殆どですので、信憑性としては。。。と思った […]


    本文を読む

  • 日本大通り

    投稿日:2020年01月27日(月)

    横浜みなとみらい線の駅です。 「あぁ〜。近くに日大のキャンパスがあるんだな。だからこういう駅名なんだ。。。」 初めて駅名を知ったとき、思ったことです。   残念な話ですが、「日大通り」と間違えていたのです。 間 […]


    本文を読む