この愛のために

投稿日:2020年05月17日(日)

分解力




昔聴いていた音楽を改めて聴く機会が増えております。

昔を思い出し、その頃を懐かしく感じたり、その頃の出来事での悲喜交々から、嬉しくなったり、失敗を笑えたり、血の気が引いたり。。。

 

久々に聴く音楽のほとんどは、良い思い出に導かれてのものだと感じております。

何となく聴いてみたいと思うときは、その頃のことを思い出したいときなのかもしれません。

音楽の影響を受けながら、今までを生きてきたのだなぁ~という感覚です。

音楽の影響力は、これからも変わらないものなのだと思っております。

 

高校を卒業し、大学に入るあたりの頃、ギターを弾きながら、一人音楽に触れる時間があった。

音楽の道に進むつもりは全くなかったが、趣味の感覚で、音楽に触れていた。

 

当時は、「KDD(大手通信会社との関係は皆無)」が、ヒット曲の三要素と言われていた時代。

高校時代、その音楽事務所で新人のオーディションを開催していることを知った。

が、結局応募するは至らなかった。

その段階で、音楽の道を放棄したという解釈が正しい。

 

大学入学後、中学、高校時代に大好きだったアーティストからは、気持ちが少し離れていた。

何故なのか。

そのアーティストが、活動休止期間に入り、ソロ活動がメインになったからなのか。

多分、大手製薬会社のスポーツドリンクのCMで流れていた楽曲のプロデューサーに憧れるようになったからなのかもしれない。

 

いずれにしても、大好きだったアーティストの楽曲に触れる機会が少なくなっていた。

それでも、ドラマやCMで流れてくる楽曲を耳にする機会は多々あった。

どの曲も、本当に素敵なメロディーだったと記憶している。

 

3年ほど経過し、活動休止を終え、再始動が発表された。

復帰第一弾のシングルも発売。

その曲をテレビの音楽番組で初めて聴いた。

 

初めて聴いたときの光景を今でも覚えている。

メロディーも記憶にあった。

「あれ?何か雰囲気が変わったような。。。今までと違う感じだなぁ。。。」

という印象を楽曲から受けた。

あまり良い印象ではなかった。

 

その後、僕は渡米。

そのアーティストに限らず、邦楽全般に触れる機会が減った。

 

車内で聴くCDには、そのアーティストの好きな楽曲が、数曲含まれていた。

が、リアルタイムで夢中になっていた頃のことは、昔の話になってしまっていたように思う。

 

最近、動画配信サイトで音楽を聴きながら、仕事をする習慣ができている。

様々なアーティストが、自身のライブ映像などを配信してるこのご時世、昔の懐かしい楽曲に触れる機会に恵まれている。

 

渡米前、テレビの音楽番組で久々に聴いたそのアーティストの楽曲を動画配信サイトで聴くことができた。

「あれ?この楽曲、こんなに格好良かった?え?あの時、こんなこと感じなかったのに。。。あの時とは全く違う。格好良い。どうしてあの時にそう感じなかったのだろう???」

という印象を楽曲から受けた。

20年近くの時間が、受け取り方、感じ方を変えてしまうのだろうか?

そこには、驚きだけがあった。

 

最近は、何度も繰り返し、その楽曲を聴いている。

この20年で何が起こったのだろうか?

1つの楽曲の感じ方を一変させる出来事が、この20年で起こったのだろうか?

 

20年前との違いを考えた時、心当たりが1つ。

あの頃は、何のために生きているのか、自分の軸となるようなものは無かった。

でも、今はある。

「この愛のために」生きているのだという確信がある。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。
最近の投稿記事
  • 財布

    投稿日:2020年07月06日(月)

    財布の中身を整理しました。 半年以上使っていないポイントカード、割引券などは、処分しました。 銀行口座も、ほとんど使用していない口座は、解約する予定です。 何となく入れていたドル札も、これを機に財布から出しました。 &n […]


    本文を読む

  • 【改訂】困るということは、・・・

    投稿日:2021年03月13日(土)

    「困るということは、次の新しい世界を発見する扉である」 アメリカの発明家 エジソンの格言です。   何かに「困る」ことは、普通に生活をしている限り、普通に起こることだと思います。 料理をしようと思ったら、醤油が […]


    本文を読む

  • 新年会

    投稿日:2020年01月16日(木)

    人間が変わる方法は、3つ。   1.時間配分を変えること。 2.住む場所を変えること。 3.付き合う人を変えること。   著名な経営コンサルタント、大前研一氏のお言葉です。 言われた通り、騙されたと思 […]


    本文を読む