データベース設計

投稿日:2020年06月06日(土)

創造力




システムを開発する際、システムの流れをしっかりと固めた上で、開発がは始まります。

作業をお願いする方々は、「プログラマー」や「コーダー」と呼ばれる方々ですが、プログラマーが、「仕様書」通りに作業を進めることができるよう、しっかりとした「設計」が必要になります。

 

システム開発は、社内で完結する場合もありますが、多かれ少なかれ、アウトソースの力をお借りします。

よって、四六時中、時間を共有することはないと考えて良いと思います。

関わるメンバー間でのコミュニケーションを円滑に行うためにも、システムの流れをしっかりと定め、誰が見てもわかるような「設計図」が、必要不可欠となるのです。

 

それでも、完璧なものは存在しません。

想定外の出来事が、少なからず起こるからです。。。

 

今に至るまで、あらゆる業界のシステム開発を経験することができた。

あらゆる業界というよりも、あらゆる法人と考えるべき経験かもしれない。

規模は、中・小の規模がほとんどだが、カスタマイズしたシステムを開発する場合、その法人の経営者や担当者の考え方が、大きく影響する。

クライアントから出てくる要望は、それぞれの考え方に基づいたものとなる。

 

技術的に可能か、不可能であれば、より最善の方法で技術を活用できないか。。。

そんなことを考えながら、システムを設計していく。

 

設計図を完成させるまでの仕事を「ディレクション業務」と呼んで良いのだと思う。

クライアントの要望を汲みながら、設計を進めて行く過程は、面白い仕事だと思う。

この過程で必要とされるスキルは、1つではなく、色々な要素を必要とするからだと考えている。

設計図が完成してしまえば、実際の開発に入る。

後は、人員の問題だったり、時間の問題だったりが、ポイントとなるだけ。

 

最近、設計の仕事が増えてきている。

システム全体の設計や、データベースの設計の仕事が増えてきている。

 

実際の作業は、「アウトソース」するという流れもできてきており、スムーズな環境で仕事をすることができている。

有り難く感じている。

 

10年以上、設計と開発、両方をやってきた。

都度、悲喜交々を感じながら、両方をやってきた。

今振り返って、良く続けてきたなぁ。。。と感慨深い思いがある。

この期間で経験したことは、全てがプラスのものだったと確信している。

 

「適材適所」

自分自身を「適材」と捉えること。

自分自身の「適所」を見つけること。

両方を怠ってきたような気がする。

 

適所から眺める景色が、そんなことに気付かせてくれたような。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。
最近の投稿記事
  • Robotics

    投稿日:2019年12月05日(木)

    アジア好きのウィリアムという友人がいました。 ハッキリとした記憶がないのですが、彼と知り合ったのは、選択したクラスで一緒になったのがキッカケだったと思います。 彼は、大学生だったので、年齢的には、僕より後輩になりますが、 […]


    本文を読む

  • 深沈厚重

    投稿日:2020年09月28日(月)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   ブログ更新を意識してなのか、知らないことを知ろうという欲に溺れております。 目に入ってくるもの全てが、何かのメッセージである […]


    本文を読む

  • 確信を持つこと、いや・・・

    投稿日:2021年03月17日(水)

    「確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動せよ。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる。」 オランダの画家 ゴッホの名言です。   自分がしていることに自信を持てないのは、至って普通のことのように思 […]


    本文を読む