睡眠時間

投稿日:2020年06月24日(水)

戦闘力




正しい睡眠時間は、何時間なのでしょうか。

「7時間」という話に信憑性を感じ、愚直に信じてきました。

「1時間半」周期で考えるのが正しいという説も捨てがたく、3時間、4時間半、6時間睡眠を意識していたこともありました。

 

レム睡眠、ノンレム睡眠などの単語もよく耳にします。

夢を見ているときは、眠りが浅い。などと聞いたこともあります。

眠りが浅いからといっても、睡眠中「中島みゆき」の楽曲が流れてくることはありませんでしたが。。。

 

自分にとっての正しい睡眠時間を考えることがあります。

考え過ぎることにより、睡魔が襲ってくることが多々あり。。。

無意味なことをしているという自覚はありますが。。。

 

「徹夜で勉強した。」というフレーズを格好良く感じていた頃がある。

特に学生時代。

テスト前には、徹夜で勉強をしていた。

いわゆる一夜漬け。

どう考えても格好の良いものではないが、「徹夜で勉強」は、頑張っている感が出ていたのだと思う。

「夜を徹する」から徹夜。

夜を徹した後の朝、もしくは、日中に睡眠を取るのであれば。。。

それは、単純に生活が逆になっているだけではないのだろうか。

 

普段からの準備を怠っていなければ、夜を徹する必要はない筈。

だが、先延ばし癖も手伝って、徹夜を余儀なくされることは、少なくないのかもしれない。

 

「パワーナップ」という昼寝に効果があると聞いた。

実際に始めて見た。

横にならずに、座ったまま頭を下げて寝る。

時間は、約30分。

そんなスタイルで実践している。

 

昼寝から目覚めたときの感覚は、朝、ベッドから起き上がるときの感覚よりも「爽やか」な感じがする。

その後の作業も集中して進めることができている気がする。

パワーナップは、機能している気がする。

 

「睡眠時間」についても、巷間、正しいと考えられていることが、本当に正しいのかを疑うことにより、「パワーナップ」に辿り着くことができた。

これからも続けて行こうと思う。

 

目の前の片付けないければいけない作業を「面倒」に感じているとき、眠気が訪れる。

このときの睡魔に負けて睡眠を取ると、後々、もっともっと「面倒」なことが起こる。

徹夜を強いられることにもなり得る。

 

テスト前、眠い目をこすりながら、徹夜をしていたころを思い出した。

年齢的にも徹夜は避けたい。

今まで余り重要視していなかった「睡眠時間」を、真剣に考える良い機会に恵まれることができたと思っている。

「パワーナップ」以外にも良い方法があれば、試してみようと思う。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。
最近の投稿記事
  • Aspire To Make A Difference

    投稿日:2020年02月03日(月)

    オスカー俳優の一人が、ある大学の卒業式にて、スピーチを行いました。 そのスピーチを、 「Aspire To Make A Difference(違いを生み出せ)」 という言葉で締めました。   長い間、普通では […]


    本文を読む

  • ボールが手から離れたあとは、何も・・・

    投稿日:2021年02月19日(金)

    「ボールが手から離れたあとは、何もできないのだから。ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」 アメリカのプロバスケットボール選手 マイケル・ジョーダンの格言です。   ストレスフリーの毎日を目指して […]


    本文を読む

  • Discontent is the first necessity of progress.

    投稿日:2021年05月13日(木)

    「Discontent is the first necessity of progress.」 アメリカの発明家 トーマス・エジソンの格言です。   人は皆、何らかの不満を抱えて生きているのだと思います。 「 […]


    本文を読む