投稿日:2020年09月11日(金)
分解力
アメリカ大統領選挙が、本格化してきております。
選挙運動中、必ず「ネガティブ・キャンペーン」が行われます。
「マリファナを吸っていた。。。」
「大麻をやっていた。。。」
「ハラスメントのようなことがあった。。。」
などの体制に影響のない内容がほとんどです。
聴いていて寂しくなりますが、ある意味イベントのようなものなのでしょう。。。
今後も続いていくのだと思います。
テレビのニュースを見ていると「ネガティブ・キャンペーン」ですか?と質問したくなるほど、「ネガティブ」な内容が氾濫しているように思います。
メディアから発信されるニュースの9割が、ネガティブなものであると聞いたことがあるような。。。
「ネガティブ」な内容を受け取る側は、どのような気持ちで受け取るのでしょうか。
十人十色。受け取り方は、様々なのかもしれませんが。。。
お陰様で、周りにネガティブな内容を発信する人が減った。
どのような事象も、「ポジティブ」にも「ネガティブ」にも解釈ができる故、意識してなのか、「ネガティブ」に解釈する人が多い気がする。
「ネガティブ」な集団から抜け出すために、自分が「ポジティブ」でなければという一心で、様々な事象を捉えてきた。
自分自身に関すること、対岸の火事と片付けることができること、あらゆる事象を捉えてきた。
「灯台下暗し」
遠くばかりに気が行っていたことに気付いた。
ふと、足元を見たときに気付いた。
今後の人生、「ネガティブ」な事象だけは、避け続けて行きたい。
外的に訪れる「ネガティブ」は、自分自身によるコントロールが不可能であるからだ。
よって、明らかに「ネガティブ」を感じるものからは、距離を置き続けたい。
「ネガティブ」を回避することは、自分自身でコントロールできる最善のアクションであると確信している。
街中などで、色々な人を観察することがある。
顔の表情や歩き方など、観察できるポイントは、沢山ある気がする。
見ていて面白いと感じることもある。
どのような人でも、オーラを出しているように思う。
そのオーラが、どのようなものなのか、感覚的かもしれないが、即座に判断できるようになりたいと思っている。
「ネガティブオーラ」からの決別を誓うべく、暫く距離をおくことにした。
朱に交わって赤くなることを避けるため、距離を置くことにした。
人間、ちょっとしたことの積み重ねで、辿り着く場所が変わる。
何処を目指すか次第ではあるが、「ポジティブ」な方へ向かって行きたい。
投稿日:2020年10月29日(木)
「考え過ぎたことはすべて問題になる。」 ドイツの哲学者 ニーチェの格言です。 相変わらず、「左右の脳のバランス」を意識しながらの生活を続けております。 左脳だけで生きてきた感が否めないため、右脳の活性化が急 […]
投稿日:2021年05月10日(月)
「人の精神は目にあらわれる。だから、人を見る時には、目を見ることが大切」 幕末の思想家 吉田松陰の名言です。 芸能人やモデルなど、メディア、SNSを通して拝見する機会があります。 身長、体型、髪型などの問題 […]