年暮れぬ 笠きて草鞋・・・

投稿日:2020年10月15日(木)

表顕力




【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】

 

「年暮れぬ 笠きて草鞋 はきながら」

松尾芭蕉の句です。

「自分らしさ」で輝く。

という解釈が、書籍の中にありました。

 

偉人の方々の格言の中にも、「自分らしさ」を強調しているものが多々あります。

「自分らしさ」で輝けた結果、偉人として名を馳せたのかもしれません。

 

村八分、仲間外れにされていたからなのかは、わかりかねますが、幼少期より、一人でいることに全く抵抗がなく、一人の時間を楽しいと感じておりました。

 

先日、アメリカ時代からの友人と電話で話す機会がありました。

海外を経験した者同士の視点で、お互いの話をする機会になりました。

 

日本で生活する場合、「個性」のようなものを前面に出すことは、容易なことではないという実感があります。

「周りに合わせることができる」というスキルが必要とされているのではないでしょうか。。。

 

多感な時期の嫌な思い出を通して、「目立たないように・・・」というスタンスが確立された。

自意識の問題なのだろうか。

幼少期、親の職業が独り歩きをしていた時期、目立つことにとても敏感だった。

何か良いことをしても、褒められることはないが、何か悪いことをすると、必ず起こられる役だった。

 

「別に何もしてないよ!!」

と思っていても、何故か標的にされることもあった。

理由がわからなかったのだが、社会に出てから、あのころを振り返ると、親の職業が理由だったような気がする。

 

アメリカから戻ってからも同じだった。

大勢の中にいるだけなのに、標的にされるケースが多々あった。

大声で話している訳でもなく、挑発している訳でもない。

自分が、標的にされるケースとして捉えていただけなのだろうか。

 

「思い立ったが吉日」

用法が違うという自覚はある。

が、あるとき、一念発起を決意した。

 

「「普通」を装っていこう。そうすれば、目立たないだろう。」

慣れない普通を試みた。

「普通」じゃない人間が演じる「普通」は、どのように映っていたのだろう。

最近、そんなことに興味がある。

 

最初は違和感があっただろうが、慣れてからは・・・

という話ではなかった。

 

「普通」を演じることに疲れてしまった。

「普通」じゃない人間が演じる「普通」は、「普通」にはなり得ないという結論で試みを止めた。

 

改めて思い立った日を吉日と捉えた。

「誰が何を言おうと、気にしないことにしよう。」

気持ちが楽になった。

「今まで、何をしていたのだろう。。。」

という、今までの自分を残念にさえ感じた。

 

「年暮れぬ 笠きて草鞋 はきながら」

今年の暮れは、どのように過ごしているのだろうか。

特段変わることなく、自分自身の「普通」を楽しんでいるような気がする。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。
最近の投稿記事
  • 常識で考えることが・・・

    投稿日:2021年02月27日(土)

    「常識で考えることがいかに不合理かを肝に銘じよう。常識とは多数派の理論にすぎない。」 日本の実業家 三木谷浩史氏の名言です。   世の中の常識は、いつも手強いものです。 そんな風に感じさせられる常識が、多々ある […]


    本文を読む

  • 真らしき嘘はつくとも・・・

    投稿日:2021年02月18日(木)

    「真らしき嘘はつくとも、嘘らしき真を語るべからず」 戦国武将 徳川家康の格言です。   巷間、真実のようで嘘だったり、嘘のようで真実であったりすることが溢れております。 インターネットの台頭により、情報過多に陥 […]


    本文を読む

  • 進路は東

    投稿日:2020年07月23日(木)

    元号が、平成に変わろうとしているころだったと思います。 「昭和」という楽曲を良く聴いていました。 「とうとう昭和の歴史が終わった。。。」 感慨深い想いでした。。。   サビの歌詞に、何故か頭に残っているフレーズ […]


    本文を読む