人間の真の誠実は、たとえば・・・

投稿日:2020年11月13日(金)

戦闘力




「人間の真の誠実は、たとえば礼儀正しさと同じように、小さなことに対するその人の態度にあらわれる。」

スイスの法学者 カール・ヒルティの格言です。

 

「積小為大」

我々は、小さなことを積み重ねていくことの大切さを教えられております。

沢山の偉人と呼ばれる方々も、小さなことを大切にされているようです。

 

本当に些細なこと、気にする必要のないことが、大きな差を生み出すように感じております。

ほとんどの人は、それに気が付いていないようにも思えるのですが、実際はどうなのでしょう。

 

以前、「Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である」という書籍を拝読しました。

世界的スーパースターの礼儀正しさについて触れられてましたが、スーパースターになるような人は、やはり、礼儀正しいのだと思わされました。

 

「礼儀正しさ」に限らず、もっと小さなことでも、大きな差を生み出し得る要素は、沢山ありそうな気がしますが。。。




タカシは、あるセミナーに参加した。

仕事上のスキルを磨くためのものではなく、自分自身の人格を磨くためのセミナーに参加した。

セミナーの内容は、「人間力を養う」ことに焦点を充てていた。

 

「人間力」といっても、国家資格が存在する訳ではなく、どうすれば「人間力」が身に付いたかを判断できるのだろうか。

その答えは、誰にもわからないが、わからないなりに、皆、「人間力を養う」べく、日々精進しているのだろう。

タカシも同じく、自分なりに「人間力」を定義し、その定義した方向へ進むことに努める毎日だった。

 

そのセミナーを主催したのは、出版社だった。

裏方のスタッフは、出版社の社員の方々。

皆、瞳を輝かせながら、来客対応に奔走していた。

 

講演された方々の貴重なお話、主催者の完璧な準備、諸々により、セミナーは、盛会となった。

そんなセミナーに参加できたことを、タカシは、心から喜んでいた。

 

セミナー終了後、講演の余韻に浸りながら、会場を出ようとしたとき、

「ありがとうございました。」

主催のスタッフの方々が、来客者一人ひとりに、深々とお辞儀をしながら、お礼を言っていた。

 

タカシは、それに気付いた。

「ありがとうございました。」

と、頭を下げてお礼を言った。

 

その瞬間、タカシは妙なことに気付いてしまった。

他の来客者のほとんどが、頭も下げず、お礼も言わず、会場を後にしようとしていた。

タカシにとっては、違和感でしかなかった。

 

その違和感が、何処から来るのかを考えた。

セミナー会場の至る所にポスターが張られていた。

「人間力を養う」

その単語だけが、目に入ってくる。

 

「そうだ、今日は、人間力を養うためのセミナーだ!!」

何かエンターテインメントのイベントに参加しているのであれば、違和感はなかった筈。

 

タカシは考えた。

「人間力を養うために参加した来客者は、どれくらいの割合なのだろう。。。」

 

「挨拶」という小さなことに対する態度により、人間の真の誠実さを問われてしまうのではないだろうか。。。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。
最近の投稿記事
  • わからぬ将来のことを・・・

    投稿日:2020年12月06日(日)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   「わからぬ将来のことを心配しているより、まず目前のことをする。」 日本の武将 伊達政宗公の格言です。   「来年の […]


    本文を読む

  • 使用機材の到着遅れ

    投稿日:2020年05月21日(木)

    雪の降る季節になると、飛行機に乗る際、搭乗日の天候を気にしてしまいます。 冬期間の天候による欠航・遅延は、あまり珍しいことではないと思っているからです。 最近は、台風などの影響で、秋の季節も油断できないように思います。 […]


    本文を読む

  • 潜在意識

    投稿日:2020年01月18日(土)

    ルーティーンワークとして、毎朝、10通近くのメルマガに目を通しております。 そこに書かれている全てのことを理解し、知識として蓄積されているかは、わかりかねますが。。。 とにかく、色々なことを意識させるために、色々なものを […]


    本文を読む