人間の長所は欠点が・・・

投稿日:2020年11月14日(土)

冒険力




「人間の長所は欠点があるということである。」

ユダヤの格言です。

 

欠点のない人間は、存在しないと解釈して良いのでしょう。

「長所」と「短所」は、表裏一体のように感じております。

長所は、ときに短所になり得たり、逆も然りかと思います。

 

「完璧主義」の是非について、ネット上でも沢山の記事が公開されております。

最近、「図解 2割に集中して結果を出す習慣術 ハンディ版」という書籍を拝読しました。

「完璧主義」ではなく、「最善主義」をご紹介されている書籍でした。

 

僕自身、良くも悪くも「完璧主義者」でしたが、最近は、止めました。

「完璧はあり得ない。」

という結論に至ったからです。

 

最近は、

「Done is better than perfect.」

を意識して、物事に取り組むことにしております。

 

あり得ない「完璧」を目指しながら、「完璧」ではない自分を憂いても、気が滅入るだけかと思いますが。。。




キャサリンは、細かいことに目が行く。

誰も気が付かないようなことでも、キャサリンは気が付いてしまう。

 

「重箱の隅を・・・」という意味ではなく、細かいところではあるが、とても重要なことなので、誰も文句を言えない。

「さすが、キャサリン!!」

誰もがそう思っている。

 

キャサリンは、自他ともに認める「完璧主義者」だ。

完璧じゃなければならない。というよりも、不完全を嫌っている。

不完全を排除することにより、完璧を目指し続けてきた。

 

キャサリンは、仕事だけではなく、プライベートでも完璧を求めている。

毎日、自分自身で決めたルーティンを、「完璧」にこなしている。

 

言うまでもない話ではあるが、「健康」を意識して、スタイルの良い体型を維持している。

周りは、皆、羨ましく思っているのだが、キャサリン本人は、不満がある。

「何が不満なの?」と言われるような不満がある。

 

キャサリンは、「下腹のたるみ」を気にしている。

たるみと言うほどのたるみではないのだが、座ったときに「ポッコリとした感じ」になるのを不満に思っていた。

 

腹筋、プランクなどの筋トレはもちろん、ポッコリ感を無くすために、あらやることを試みた。

食事制限もした。

ヨガ教室にも通い始めた。

姿勢に問題があるのではと思い、骨盤矯正を意識してのストレッチ、背筋を伸ばすことに意識を向けていた。

 

それでも変化はなかった。

友人の一人が、落ち込んでいるキャサリンに、一言。

「ポッコリした感じが、完璧じゃなくて、素敵よ!」

 

「完璧」に拘ってきたキャサリンにとって、青天の霹靂だった。

それからは、あまり「完璧」を求めないように努めた。

 

「人間、誰にでも欠点は、必ずある。それを長所として考えることにしよう。」

そのような考えに改めることができるキャサリンは、ある意味完璧なのかもしれない。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。
最近の投稿記事
  • 知らざるを知らずとなす これ知るなり

    投稿日:2020年09月21日(月)

    【過去回帰により、進むべく未来へのベクトルを定め、その先にある「約束の地」へ・・・】   知らないことに遭遇する毎日です。 知っていたつもりでも、実は知らなかったということもあります。   複数の人に […]


    本文を読む

  • ようつべ

    投稿日:2020年04月19日(日)

    検索エンジンにキーワードを入力する際、「半角」になっていると思って文字を打ち込んだら、「全角」だった。。。 逆のパターンも然りで。。。 その間違いに気づくのは、検索した後でした。 腹を立てながら、削除して打ち直すという作 […]


    本文を読む

  • マスク着用

    投稿日:2020年04月01日(水)

    1月下旬、家路に向かう羽田空港にて、空港関係者全員が、マスクを着用されていました。   東京滞在中、「武漢」「ウィルス」などの単語を耳にしておりましたが、失礼を承知で、「対岸の火事」でした。 また、街を歩く人た […]


    本文を読む