体幹トレーニング

投稿日:2020年12月12日(土)

表顕力




お腹周りの脂肪なのか、たるみなのか、長い間気になっておりました。

そのたるみを「皮下脂肪」だと思い込んでいたのですが、実は、脂肪ではないことを知りました。

その後、「このたるみは、どのようにして取り除いたら良いのだろう?」という疑問に悩まされることになりました。

 

いわゆる「筋トレ」で解消することができず。

マッサージをしてほぐす作業でも解消することができず。

ネットで調べながら、原因を探していました。

 

確証はありませんでしたが、「姿勢」に問題があるのでは?と思い始めました。

それからは、「姿勢」を意識し始めました。

背筋を伸ばすことを常に意識し、肩甲骨のほぐし、はがしなども意識し、左右のバランスなども意識し。。。

姿勢に関わる様々なことに意識を向け始めましたが。。。

 

2年ほど前。

就寝前、必ずストレッチをするようになった。

「股割」ができるようになりたいという一心で、毎日少しずつ開脚を行うようになった。

 

即効性のあるものではないという自覚があったので、少しでも良いので、毎日脚を開くようにしていた。

何か月か経過したが、脚の開きに変化を感じることができなかった。

痛い思いをしながら、全く効果がないと、やはりモティベーションは、下がっていく。

 

今年に入り、改めて股割に挑戦しようと思い、開脚のストレッチを始めた。

同じく、ある程度の期間続けたが、効果を確認できなかった。

 

動画サイトなどを閲覧しながら、真似てみた。

脚がキレイに開いているのを見ると、うらやましく感じた。

 

ある日突然、あることに気付いた。

「骨盤」が立っていないことに気付いた。

 

「骨盤を立てずに開脚しても限界があるのでは?」

正しい解釈か否かは、わかりかねるが、そんなことに気付いてから、意識は、「骨盤」に向けられた。

座っているとき、立っているとき、しゃがんでいるとき、それぞれの姿勢を気にするようになった。

 

「骨盤が立っている」という感覚。

未だに体得できているとは思えないが、それぞれに姿勢のときの骨盤の定位置のようなものをつかめたような気はしている。

 

「骨盤矯正」というキーワードで検索をすると、「ヨガ」のサイトが表示されることがわかった。

「骨盤を意識するのであれば、ヨガが良いのかも。」

 

2カ月前、ヨガのオンラインセッションを受講した。

ストレッチの感覚で参加したが、結構ハードだった。

が、とても楽しい時間だった。

その後、定期的にセッションに参加するようにしている。

 

今月も参加した。

呼吸を整えるとき、瞑想をしているような感覚にもなれる。

「一石四鳥」くらいを実感できている気がする。

 

お陰様で、当初の悩みだった「お腹周りのたるみ」は、少しだけ改善されたようだ。

人間の身体は、筋肉だけでは補えない要素が、沢山あるのだと思わされた。

 

来年も、体幹トレーニングも兼ねて、ヨガを続けて行こうと思っている。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。



  • 第1章の「ルール」についてが、一番参考になる内容でした。
    同じように、自分の「ルール」を定めてみました。

    定めた「ルール」通りに生活できているのか、自信はありませんが。
最近の投稿記事
  • 問題解決

    投稿日:2020年09月25日(金)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   先日、整骨院の前を通りました。 何故なのか、理由はわからないのですが、気が付いたら、院内に目が行ってました。   […]


    本文を読む

  • 検索順位

    投稿日:2020年09月26日(土)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   メディアプラットフォームへの投稿を始めてから1ヶ月が経ちました。 不定期での投稿ですので、充実したコンテンツとは言える内容で […]


    本文を読む

  • 相手を説得するために、正論など・・・

    投稿日:2021年03月16日(火)

    「相手を説得するために、正論など持ちだしてはいけない。 相手にどのような利益があるかを話すだけでいい。」 アメリカ合衆国の政治家 ベンジャミン・フランクリンの名言です。   少し前、誰かと会話しているときに、ふ […]


    本文を読む