99% of failure come from・・・

投稿日:2021年01月31日(日)

戦闘力




「99% of failure come from people who have the habit of making excuses.」

アメリカの植物学者 ジョージ・ワシントン・カーヴァーの格言です。

 

世の中、多くの人が、言い訳をする習慣を持っているのでしょう。

もちろん、僕も例外ではありません。

 

耳障りの良い理由に限って、言い訳でしかない場合が多いような気もしております。

他人の言い訳を聞いて感じることではなく、自分で言っていることから感じることでありますが。

 

言い訳かどうか以前に、どうして言い訳をするのかを考えたりします。

言い訳をする理由は、「自分を守りたい」からなのではと思ったりもしますが。

 

自分が、言い訳じみたことを考え出すときの心境を思い返してみます。

「無理」だと思っていることから派生する形で、ネガティブなことばかりを並べているような気がしておりますが。。。

 

「The opposite of the impossible is not possible. It’s a challenge.」

黒人初のメジャーリーガーの格言として有名である。

不可能と決めつけてしまっていることは、不可能なのだろう。

不可能と決めつけているが故に、挑戦もしないのだろう。

 

よって、不可能なままことは終わり、終わった後、不可能であった理由を考える。

どのような理由であれ、「言い訳」にしかならない。

 

傍から見た場合、どのような理由であっても構わない。

所詮、他人事なのだろうから。

 

が、本人にとっては、他人事ではない。

が、あたかも他人事のように不可能であった理由を探る。

 

この場合、「理由を探る」のではなく、「批評する」が正しい表現かもしれない。

そこに、当事者意識を感じることができない。

 

自分のことなのに、他人事のように批評する。

おかしな話でありながらも、何ら疑問に感じることもなく、普通に行っているアクションのような気がする。

 

いずれにしても、折角のアクションにも拘らず、「失敗」のまま終わってしまうのだろう。

言い訳を繰り返し、また失敗するのだろう。

悪循環でしかない。

 

成功すること、失敗しないことを考える前に、言い訳をする習慣を捨てなければいけないのだろう。

自分の中に、言い訳をしてしまう負の要素が、幾らでもあるという自覚はある。

 

この格言により、「言い訳をする習慣」を含めた「悪い習慣」からの脱却が急務であると思わされた。

 

(失敗の99%は、言い訳をする習慣を持つ人から生まれる。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。
最近の投稿記事
  • しばしば、直観が頼みの綱になる

    投稿日:2021年03月31日(水)

    「しばしば、直観が頼みの綱になる」 アメリカの実業家 ビル・ゲイツの名言です。   3カ月前に書いた記事を改めて見ようと思いました。 今の心境では、この名言をどのように捉えるのか。 それを確認したくなりました。 […]


    本文を読む

  • イラスト

    投稿日:2020年09月14日(月)

    現在進めているホームページ更新作業。 あることに気が付きました。 「今まで、どうして気が付かなかったのだろう。。。」という気付きでした。   その気付きに至るまでに、沢山の気付きがありました。 それは、文章を書 […]


    本文を読む

  • I am proud to be …

    投稿日:2019年12月08日(日)

    父は、北海道の田舎町で生まれ育ち、高校を卒業して、札幌に出てきました。 裕福な家庭ではありませんでしたが、医者になるべく1浪の末、医学部に合格。 卒業後は、臨床には行かず、大学に残り研究生活を始めました。 経済的な理由で […]


    本文を読む