Creativity is just connecting・・・

投稿日:2021年02月05日(金)

創造力




「Creativity is just connecting things. They were able to connect experiences they’ve had and synthesize new things.」

アメリカの実業家 スティーブ・ジョブズの格言です。

 

「想像力を養う方法」を探していた時期があります。

まずは、知識が重要であると考え、書籍などを通して、知識の習得に力を入れていた時期があります。

 

このアプローチが間違っていたことに気付いたのは、最近のことかもしれません。

「右脳」を鍛える方法を、「左脳」で考えていたことに気付きました。

 

余計なことは考えずに、目に映るもの、耳に入るもの、肌で感じるものなどをどのように捉えるか。

想像力を養うのは、物事の捉え方の問題のように感じておりますが。。。

 

「科学は正しいという迷信の風」は、とてつもない影響力があった。

「理論的に証明できないことは、間違っている。」と、長い間信じてきた。

自然現象など、科学では説明できないことが、ほとんどでありながら、科学の力を信じていた。

 

人間は皆、感情がある。

喜怒哀楽など、わかりやすい感情を筆頭に様々な感情がある。

それら一つ一つを理屈で説明することは、不可能に近い。

 

「何となく。。。」

「○○さんがやっているから。。。」

理屈とは程遠い話であると考える。

 

世の中を変えるような発明は、複数の小さなものを組み合わせたものが多いような気がする。

ちょっとしたアイディアも、小さなこととして捉えて良いのではないだろうか。

 

理屈で考えると、小さくまとまってしまうことも事実であると考える。

無意識のうちに、否定的な理屈を探し始めている場合もある。

 

世の中の常識に照らし合わせたこと、誰かに教わったことなどは、必ずしも正解とは言えない場合がある。

クリエイティビティとは、自分で考えたもの、感じたもの、経験したものから生まれるものであるという確信がある。

故に、目の前にあるすべてのことを他人事として捉えるのは、残念な気がする。

繋ぎ結びつけることができる要素は、多いに越したことはないような気がする。

 

この格言により、色々なことを結びつける力を養っていかなければと思わされた。

 

(クリエイティビティとは、ただ物事を繋ぎ結びつけることだ。経験を結びつけることによって新しいことを創造する。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。
最近の投稿記事
  • 画期的な解決策のヒントが得られることも・・・

    投稿日:2020年10月09日(金)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   「問題を別の角度から捉え直せば、画期的な解決策のヒントが得られることもある。」 米国の発明家・起業家の格言です。 問題に直面 […]


    本文を読む

  • 英国紳士 – 佇まい

    投稿日:2020年06月02日(火)

    数年前まで、ファッションに拘るようなことはありませんでした。 あまり興味もなく、小綺麗であれば良いという程度に考えていました。 服装だけでなく、持ち物についても同じで、「安くて良い物」を探し続けていた時期もあります。 勿 […]


    本文を読む

  • A clever person solves・・・

    投稿日:2021年01月27日(水)

    「A clever person solves a problem. A wise person avoids it.」 ドイツの物理学者 アインシュタインの格言です。   コロナ禍騒動により、それぞれの立場で […]


    本文を読む