An investment in・・・

投稿日:2021年02月06日(土)

表顕力




「An investment in knowledge pays the best interest.」

アメリカの政治家 ベンジャミン・フランクリンの格言です。

 

うろ覚えではありますが、収入の10%を自己投資に使うという話を聞いたことがあります。

いつ、誰から聞いたのか、若しくは、書籍などで目にしたのか、全く覚えておりませんが、「収入の10%」だけは、覚えております。

 

具体的なパーセンテージは、わかりませんが、今でも自己投資を継続しております。

「左脳」よりも、「右脳」を意識した自己投資のようにも思いますが、継続しております。

 

「知らないことがあれば、検索すれば良い。」

そんな風に考える人も存在しているようですが、いまいち腑に落ちない感じがしております。

検索で済ませる知識は、いわゆる知識なのか。わかりかねておりますが。。。

 

「十人十色」

世の中、色々な人がいることを表現するときに使用される四文字熟語。

この一言で、何となく理解できてしまうが、本質的なところでは、理解できていないのかもしれない。

理解できていないとしたら、知識不足によるものなのだろうか。

 

色々な考え方が存在していることは、明らかではあるが、それぞれの考え方をカテゴライズすることができるという確信がある。

「最大公約数」を求めるかのように、何らかの共通点を探すことで、カテゴライズが可能になると考える。

 

「属性」という単語が、頻繁に使用されるが、カテゴライズされた「カテゴリ」を「属性」と呼ぶのかもしれない。

 

今に至るまでに得ることができた経験は、3つのカテゴリの存在を教えてくれた。

もちろん、まだまだ自分の知らないカテゴリが存在していると思う。

 

「知らなくて当然」

「知らなくて恥ずかしい」

「知っていて当たり前」

 

長い間、「知らなくて当然」のカテゴリに属していたという自覚がある。

このカテゴリに身を置ている限り、知識を増やそうなどと考えること自体、ナンセンス。

よって、知識が、投資対象であるとは考えない世界であると考える。

 

多分、このカテゴリに属する人たちが、マジョリティであると考える。

知らなくても問題ないのであれば、余計なことをする必要はない。

 

「知らなくて恥ずかしい」

現在、自分が身を置く場所であると感じている。

恥ずかしいと思いたくないので、知識を得るための作業を続けている。

多分、「恥ずかしい」という気持ちを抱きながら、知識を増やしていく連続なのだろう。

 

「知っていて当たり前」の境地を目指しながらも、辿り着くことができないのかもしれない。

 

この格言により、知識を増やすことは、人間として普通の行為であることを確信させてもらえた。

 

(一番高い利息が得られる投資、それは知識への投資である。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。
最近の投稿記事
  • ブログ記事

    投稿日:2020年07月25日(土)

    ブログを始めて良かったことがあります。 自分の考えていること、思っていることを文章にすることによる快感を覚えます。 文章を書きながら、自分がどのような人間なのかを確認することができます。 少なくない人数の読者の方々の存在 […]


    本文を読む

  • You’ve just become more of yourself.

    投稿日:2020年02月04日(火)

    アメリカのトーク番組司会者で、番組プロデューサーでもある方が、スタンフォード大学の卒業式にて、スピーチを行いました。 そのスピーチの中で、 「あなたは、より自分らしくなったのよ。」 と知人に言われたことをお話しされていま […]


    本文を読む

  • 【改訂】困るということは、・・・

    投稿日:2021年03月13日(土)

    「困るということは、次の新しい世界を発見する扉である」 アメリカの発明家 エジソンの格言です。   何かに「困る」ことは、普通に生活をしている限り、普通に起こることだと思います。 料理をしようと思ったら、醤油が […]


    本文を読む