ボールが手から離れたあとは、何も・・・

投稿日:2021年02月19日(金)

表顕力




「ボールが手から離れたあとは、何もできないのだから。ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」

アメリカのプロバスケットボール選手 マイケル・ジョーダンの格言です。

 

ストレスフリーの毎日を目指して、諸々、精進を続けております。

「ストレスがないように。。。」

そんな風に考えることが、ストレスに繋がるような気がしておりますので、余計なことは考えずに、過ごすように心掛けております。

 

あるとき、「そもそも、ストレスとは何なのか?」を考えてみました。

人間関係、環境など、身の回りからくるものがほとんどではないだろうか。

そんな風に思ったことをキッカケに、ストレスが減ってきたような気がしております。

 

ストレスの原因は、自分でコントロールできないことに悩むことのように感じておりますが。。。

 

「こうしたら、どう思われるのだろう。」

「失敗したと思われたくないから、こうしよう。」

人間は、常に周りの目を気にしながら生活をしている。

 

「無事是名馬」

そんな表現で、「普通」であることを正当化する人もいる。

 

単純に、自分が正しいと思いたいが故に、他人を非難する人もいる。

自分以外のことにフォーカスを当て、解決の余地がないことを解決しようとする。

 

他人が関わることであれば、自分自身で解決することは不可能である。

それでも、他人の責任にして、楽をしようとする。

その楽を取ることにより、ストレスをためるという苦を味わうことになる。

 

「ボールから手が離れるまでをどうするか。」ではなく、「ボールから手が離れてから」を意識している人が、多いような気がする。

 

意識すべきは、「ボールから手が離れるまでをどうするか。」のみだと思う。

自分自身でコントロールできるのは、手が離れるまでの間だけなのだから。

 

多分、「手が離れるまでの間」とは、ボールを持って、シュートすべくボールからは手が離れるまでの間と解釈する人が多いのだろう。

 

それは、違うと思う。

「手が離れるまでの間」には、「ボールを持つまでの間」も含まれると確信している。

そのように解釈すると、シュートを外す理由も見えてきたりする。

 

何も考える必要のない「ボールを手から放したあと」のことを考えてしまうのは、どうしてなのだろう。

自分は、運が良いか否かを試したいからなのだろうか。

いずれにしても、「ボールが手から離れるまでの時間」を意識し続けて行こうと思う。

 

この格言により、「自分自身でコントロールできないことについて考える」ことの無意味さを教わった気がする。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • ファンクラブ入会後、初のコンサート。
    比較的前方の席で楽しむことができました。

    昔よく聴いていた曲も聴けて、有意義な時間を過ごすことができました。
最近の投稿記事
  • The secret of success is to・・・

    投稿日:2021年03月24日(水)

    「The secret of success is to make the proper thing good especially. 」 アメリカの実業家 ジョン・ロックフェラーの名言です。   「凡事徹底」 […]


    本文を読む

  • 物事はできるかぎりシンプル・・・

    投稿日:2021年03月19日(金)

    「物事はできるかぎりシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない」 ドイツの物理学者 アインシュタインの名言です。   「シンプリファイ」という書籍があります。 「価格」のシンプル化と「プロポジション」 […]


    本文を読む

  • 想像の限界

    投稿日:2020年08月10日(月)

    「自分の想像できる限界まで突き詰めて考える。そうすることで、それが本当に理にかなっているのか、ただ他人がそうしているだけなのかを見極めることができる。」 僕のロールモデルの実業家のお言葉です。 毎日、「自分の想像できる限 […]


    本文を読む