人間が賢くなるのは経験によるものではない。経験に対処する能力に応じて賢くなるのである

投稿日:2021年04月06日(火)

戦闘力




「人間が賢くなるのは経験によるものではない。経験に対処する能力に応じて賢くなるのである。」

アイルランドの作家 バーナード・ショーの名言です。

 

企業の採用情報を見ていると、「経験者優遇」「未経験者歓迎」など、「経験」を求める、文言を目にします。

やはり、「経験」は、人間にとって重要な要素なのだと思わされます。

 

「年長者に対する敬意」も、色々なことを「経験」してきた実績に対してのものなのかもしれません。

長く生きていれば、長く生きている分、経験も豊富であるという考え方が、根本にあるのでしょう。

 

そうであれば、将棋の世界など、あらゆる世界で、若い方々が活躍されております。

経験だけで考えれば、年長者の方が、色々な意味で優れている筈なのですが。

 

「経験」という単語だけでは、説明できないことが、多々あることを、「経験」から学んだような気がしておりますが。。。

 

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

諺に興味を持ち始めたころに覚えたものであると記憶している。

 

「経験から学ぶことは、愚である。」

「未経験なことは、理解でき得ない。」

そんな風な誤解のまま、長い月日を過ごしてきた気がする。

 

「経験ではなく、歴史から学びたい。」

その気持ちは、「賢者になりたい」という想いからきたものだったと思う。

 

歴史は、沢山のことを教えてくれる。

学校教育などを通して、間違った歴史を教わってきた感も否めないが、沢山のことを教えてくれる。

 

「歴史から学ぶことができるのであれば、経験は必要ない。」

そんな風に想っていた時期もあった。

が、お陰様で、何もかも間違いであったことに気付けた。

 

自分の経験も、時間が経てば、歴史として捉えることができるのではないだろうか。

「あのとき、こうして失敗したなぁ。。。」

「考えてみたら、あのとき、どうして成功したのだろう。。。」

自分自身の歴史から、学ばなければいけないと考えている。

 

愚者が学ぶ「経験」は、偶然が重なって起こった「経験」と解釈して良いのかもしれない。

「ただ経験した」というだけの経験。

何も学んでいないが故、また同じようなことを「経験」することになるのではと思う。

 

折角の「経験」を次にどう活かすか次第なのかもしれない。

一つ一つの「経験」をしっかりと対処し続けて行くことができれば、「経験」から学ぶ「賢者」になれるのかもしれない。

 

「万象全て己の責任」

経験する全てが、自分の責任と捉えて、対処して行かなければいけないのではないだろうか。

 

この名言により、「経験」から学ぶのではなく、活かすことが、賢者への道なのではと考えさせられた。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • この著書を拝読して以来、メモを取ることを意識し始めました。
    何気なく書いたメモが、後になって何かのヒントになったりするものです。

    手書きのメモは、これからも継続して行きます。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。
最近の投稿記事
  • 試練に直面する中小企業

    投稿日:2020年01月07日(火)

    変革の時代を迎え、我々は、「VUCA(ブーカ)」の世界にいます。 「釈迦に説法」で恐縮ですが、「VUCA」とは、「Volatility(変動性)」、「Uncertainty(不確実性)」、「Complexity(複雑性) […]


    本文を読む

  • 分解力

    投稿日:2020年02月24日(月)

    「困難は分割せよ。」 フランスの哲学者、ルネ・デカルトが、著書『方法序説』の中で述べた言葉です。 具体的な方法は、 1.明証的に真であると認めたもの以外、決して受け入れないこと。(明証) 2.考える問題を出来るだけ小さい […]


    本文を読む

  • 運命の中に偶然は・・・

    投稿日:2021年01月16日(土)

    「運命の中に偶然はない。人間はある運命に出会う以前に、自分がそれをつくっているのだ。」 アメリカの政治家 ウッドロー・ウィルソンの格言です。   意識しているわけではありませんが、最近、この格言に似たようなこと […]


    本文を読む