投稿日:2019年11月28日(木)
分解力
大学院在籍中に知り合い、その後もお付き合いのあった友人たちに恵まれていました。
彼らの殆どが、生まれながらのアメリカ人ではなく、外国からの移民です。
僕自身も移民とカテゴライズされるのでしょう。
プエルトリコ出身のジョージから沢山のことを学びました。
野球とベースボールの違いなど、お互いの異文化に触れる機会にもなりました。
ヒスパニックは、陽気な人が多いように思います。女性も綺麗な方が多いと感じるのは、好みの問題でしょうか。
自分が「日本人」であることを伝えると、扱われ方が変わるように思いました。これは、様々な人たちとの異文化交流中に必ず感じたことです。
諸先輩方の功績により、我々がその恩恵を受けているのだと確信しております。
ある時、ジョージから「自分は昔アルコール依存症だった。。」とカミングアウトされました。
アルコールにより家族や仕事を失ったこと、今は、その過去を清算する為、新しい家族の協力を得ていること、色々なことを話してくれました。依存症に悩む人たちの集会にも定期的に参加していることも聞きました。
その話を聞いて、「So what?」と返したことを思い出します。「昔そうでも、今は違うでしょう?」という意味で答えたつもりでした。
最近、このことを思い出すのですが、過去を引きずりながら生きていた自分が、このようなことを友人に言っていたのだと思うと、嬉しい気持ちになります。
ニューヨークヤンキースの松井秀喜選手が大活躍されていた頃の出来事です。
投稿日:2021年03月23日(火)
「ものごとを正しく見るには、たった一つのやり方しかない。ものごとの全体を見ることだ」 イギリスの美術評論家 ジョン・ラスキンの名言です。 「木を見て森を見ず」 人間、目先のことに集中してしまうものです。 何 […]
投稿日:2021年03月15日(月)
「愚者の心は口にあるが、賢者の口は心にある。」 アメリカの政治家 ベンジャミン・フランクリンの格言です。 ビジネス上、「秘密保持契約」を結ぶ機会が少なくありません。 どのような企業でも、必ず契約書のひな形が […]