青は藍より出でて・・・

投稿日:2020年07月13日(月)

冒険力




自分が「親」になることを想像したことはありませんでした。

結婚してからも、全く想像すらしておりませんでした。

が、8年前、ご縁に恵まれ、「親」になりました。

 

最近、あのころのことを思い出す機会がありました。

「あのとき、どのような気持ちだったか。。。」

色々なことがあり、息子にも嫌な想いをさせてしまったことを反省しておりますが、お陰様で、真っ直ぐに育ってくれている息子を見て、安堵のような気持ちがあります。

偏に、母親のお陰なのだと思っております。

 

VUCA」の時代に入り、この先どのようになるのかがわからりません。

息子の世代以降の人たちは、そんな時代をどのように生きて行くのだろうと考えることがありますが。。。

 

パラダイムシフトにより、様々な変化を目の当たりにする今日。

コロナ後の世の中を考えただけでも、変化を求められていることは、容易に想像できる。

20世紀末からの20年の間に、様々な「常識」に変化があった。

「学歴」が重要だと思われていたころを懐かしく感じる。

拘る必要のないことに拘っていたころを懐かしく感じる。

 

僕の周りには、色々な「親」がいた。

志半ばであきらめた夢を子供に託そうとする親。

自分の考え方が「絶対」と確信している親。

人生、楽しければよいと信じている親。

今、色々な「親」を思い出す。

 

自分が「親」なって思ったことがあった。

第一線で活躍する起業家、政治家、アスリートよりも、彼ら彼女らの「親」に興味を持った。

「どのように育てたのだろう。。。」

素朴な疑問は、親になってから持った。

 

「息子にとって良いこと」は、何なのだろうか。

そんなことを思いながら、息子と接している。

良くわからないが、笑顔で楽しそうにしている息子を見ると、

「これで良いのだろう。。。」

と思うことにしている。

 

今現在、夢中になっているものが、複数あるようだ。

そのうち別のものに目が行くのかもしれないが、それはそれで良いと思っている。

ネット、スマホが当たり前の世代が故なのか、色々な分野の色々な知識を身に付けているように思う。

「良く知ってるね。」

と答えるようにしているが、自分が小学校のころは知らなかったであろうことばかり。

「知的好奇心」が旺盛なところを見ると嬉しくなる。

これから先、色々なことがあり、悩んだりしたとき、どのように乗り越えて行くだろうか。

他人事にように考えているが、期待や不安など、色々な想いがある。

 

息子には、夢中になれるものを探して欲しいと思っている。

先日、息子と遊んだ。

息子と色々な話をする中で、その気持ちが強くなってきている。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 様々な著名人へのインタビューから、参考にすべくことが沢山ありました。
    気にしなくても良いことを気にしまっている自分を認識することができました。

    結局、皆同じことをお話されているようにも感じました。
最近の投稿記事
  • 光陰矢の如し

    投稿日:2019年12月27日(金)

    一年が、あっという間に終わろうとしております。 今年一年を振り返り、反省すべきことを改め、良い思い出を大切に来年を新たな気持ちで始めたい一心です。   少し良い思い出を振り返りたいと思います。 10年近く前に知 […]


    本文を読む

  • A man who dares to waste one hour of time has not discovered the value of life.

    投稿日:2021年05月01日(土)

    「A man who dares to waste one hour of time has not discovered the value of life.」 イギリスの自然科学者 チャールズ・ダーウィンの名言です。 […]


    本文を読む

  • 成功があがりでもなければ・・・

    投稿日:2020年11月28日(土)

    「成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは、続ける勇気である。」 イギリスの政治家 チャーチルの格言です。   「成功」、「失敗」をどのように定義しているのか次第なのかもしれません。 「成功し […]


    本文を読む