仕組み

投稿日:2020年07月20日(月)

戦闘力




「仕組みづくり」は、ビジネスを進めて行く上で、とても重要であるという話を耳にする機会があります。

「ビジネスモデル」も、目的や理念を基に、収益を上げるためのフローが必要となります。

要するに、「フロー」とは、「仕組み」なのでしょう。

 

不動産売買など、右から左のビジネスでも、「手数料」という仕組みが存在しております。

法律的に担保された「仕組み」もありますが、世の中のほとんどは、その人、その会社独自の「仕組み」を作り上げて、営業活動を行っているのだと思います。

 

収益を上げるための「仕組み」だけではなく、他にも色々な部分で「仕組み」が必要になると確信しております。

仕組みづくりには、経営者の考え方が、ストレートに影響するという実感があります。。。

 

SNSの広告が目に入る。

どれも、即効性があることを謳っている。

嘘ではないと思う。

 

が、それに飛び付くことは、ほとんんどない。

無料で資料をダウンロードできるような広告であれば、興味を持った場合のみ、メールアドレスなどを登録してダウンロードすることはある。

無料のオンラインセミナーを受講したこともある。

それでも、入会など、商品の「購入」には至っていない。

 

「このサプリを飲めば、痩せる。」

「この塾に入れば、成績が上がる。」

「この宗教を信仰すれば、幸せになれる。」

同じようなフレーズの広告に触れてきた。

 

様々な経験を通して、わかったことがある。

物事に即効性があるものはない。

ダイエットの場合、「基礎代謝」を上げることができれば、どのようなサプリを飲んでも痩せることができる。

サプリの問題ではない。

 

沢山存在する宗教団体。

どの団体も、「この団体が絶対!」というようなことを謳う。

排他的か否かの話ではなく、各々が、各々を絶対だと考えている。

「日々の生活から幸せを感じることができる。」のであれば、どの宗教団体でも幸せになれると思う。

 

「即効性を謳い、試してもらい、効果を実感してもらい、リピーターになってもらう。」

「仕組み」としてしっかりしているように感じる。

 

が、残念ながら同業他社が増えて行く。

そうなると価格競争になる。

同じ「仕組み」が、半永久的に使えるものではないことを実感する。

 

そもそものアプローチを変えてみてはと考えている。

「結果が出るまで、時間はかかります。」

から始めてみようと思っている。

 

手前味噌ではあるが、2016年から温めてきたシステムがある。

そのシステムの強化を図る際、具体的な案件を通して行うことにより、効率的に、スムーズに作業が進むことを実感した。

 

他の人が考えないであろうアプローチで、ビジネスモデル、仕組みづくりを進めて行こうと思う出来事に恵まれた。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 「知る人ぞ知る」という存在に憧れてしまいます。

    メディアに露出している人ばかりに注目してしまいがちですが、実はそんなことはないように思わされる書籍でした。
最近の投稿記事
  • The aim of the wise is not to secure pleasure, but to avoid pain.

    投稿日:2021年02月14日(日)

    「The aim of the wise is not to secure pleasure, but to avoid pain.」 古代ギリシャの哲学者 アリストテレスの格言です。   刹那的な毎日を過ごし […]


    本文を読む

  • 人の精神は目にあらわ・・・

    投稿日:2021年03月04日(木)

    「人の精神は目にあらわれる。だから、人を見る時には、目を見ることが大切」 幕末の思想家 吉田松陰の名言です。   最近は、街を歩いていると、マスクを着用した人たちがほとんどである光景にも慣れてきました。 今や、 […]


    本文を読む

  • グローバリゼーション

    投稿日:2020年10月07日(水)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   ビジネス上の海外展開について、面白いお話を伺う機会がありました。 最初聞いたときは、疑問符がついたのですが、よくよく考えると […]


    本文を読む