ハロー効果

投稿日:2020年10月08日(木)

分解力




【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】

 

「ハロー効果」とは、

 

表層的な部分に囚われて、実際を過大評価してしまう時に働いている効果のこと

 

です。

一番わかり易いのは、「肩書」、「地位」、「名誉」、「見た目」などで、判断してしまうことではないでしょうか。

粗末な格好をしていても、相手の「肩書」を知った瞬間、態度を変えるというような話は、足元に転がっているように思います。

逆に、「ハロー効果」を期待できる表層的な部分を持ち合わせていない人は、身なりなどで武装し、少しでも良く見せる、大きく見せるための工夫をされているようにも感じます。

 

いずれにしても、人間は、見た目や肩書などで他人を判断してしまうものなのでしょう。。。

 

マスクを着用している人たちが、街に溢れている。

このご時世になり、普通の光景となった。

マスクをしていないと、入店を拒否するお店まであるくらいだ。

 

「マスク未着用は、人にあらず。」

平家の人間ならば、そのように表現するのかもしれない。

それくらい、マスク着用者がマジョリティとなった。

 

マスク着用が当たり前になり、面白いことに気が付いた。

人の顔を見るときに、目だけに焦点を当てることができる。

「目」以外の部分は、マスクで覆われるため、必然的に、目だけに焦点が当たる。

 

人の目は、様々なことを物語っている。

優しそうな目、輝いている目、怯えている目、意地悪な目、、、色々な「目」を感じることができる。

相手の「目」を見て、どのような人となりかを判断することが、当然のこととなってきている。

相手の「目」を見た瞬間、自分の直感が何かを教えてくれたりすることがある。

相手が話しているときの相手の「目」が、何かを発信していることに気付いたりすることもある。

 

相手の肩書、地位、身なりなどからは判断できないことを「目」から感じる。

この感覚を大切にして行こうと思っている。

 

最近、大きな失敗をした。

失敗の理由を「ハロー効果」の一言でまとめて良いと思う。

当然、その失敗から派生して起こったこと全てが、失敗と考えている。

入口で失敗している故、その中で起こること全てを失敗と考えなければ、説明できなくなる。

それらの失敗に気付くことができたことで、出口に辿り着けたと考えている。

 

今回の失敗、改善点を提示してくれたのだと思う。

「過小評価するより過大評価する方が、判断力の欠如を完璧に暴露してしまう。」

ドイツ人哲学者の名言を体感する形となった。

自分の判断力の欠如を露呈してしまった。

 

何かを判断する際、往々にして、余計な情報に惑わされている自分を確認できた。

過ちて改めようと思わされた。。。

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 気持ちに波を感じる際、この本に目を通すことにしております。
    気休めだとしても、気持ちを穏かにすることができます。

    有り難く感じることが、沢山書かれている書籍です。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。



  • 最近、仕事をしていて感じることが多々あります。
    その疑問のような感覚を解決してくれる書籍でした。

    余計なことを考える必要はないことを教わった気がしております。
最近の投稿記事
  • 日曜日

    投稿日:2020年03月01日(日)

    今日から3月。 2020年を迎えて、2ヶ月が経過しました。 「光陰矢の如し。」以外の表現が見つかりません。   お陰様で、毎日のブログネタを考えることにも慣れてきました。 習慣化できたのだと思っておりますが、本 […]


    本文を読む

  • エネルギー

    投稿日:2020年07月07日(火)

    直感的にエネルギーの良し悪しを感じるようになった気がしております。 その「良し悪し」が正しいのかは定かではありませんが、何となく感じるようになったような。。。   僕が感じるエネルギーそのものは、人やモノが発し […]


    本文を読む

  • しばしば、直観が頼みの・・・

    投稿日:2020年12月07日(月)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   「しばしば、直観が頼みの綱になる」 アメリカの実業家 ビル・ゲイツの格言です。   理屈で考えても、良い結果に至る […]


    本文を読む