A man who dares to waste one hour of time has not discovered the value of life.

投稿日:2021年05月01日(土)

戦闘力




「A man who dares to waste one hour of time has not discovered the value of life.」

イギリスの自然科学者 チャールズ・ダーウィンの名言です。

 

「光陰惜しむべし」

禅の世界でも、当たり前のように謳われております。

皆、光陰を惜しんではいるものの、過ぎ去った時間を憂いてしまうものです。

 

「あのとき、こうしておけば良かった。。。」

「あのとき、どうしてこうしたのだろう。。。」

後悔し出すと、キリがなくなるほど、過去の出来事を悔やんでしまいます。

 

今、この瞬間、後悔している瞬間も、矢の如く過ぎ去る「光陰」であると気付いた瞬間、後悔するのを止めることにしております。

 

「光陰」は、余計なことを考える余地を与えることなく、過ぎ去ってしまうと感じておりますが。。。

 

将来に不安を感じたり、過去の失敗を引きずってしまったり、ネガティブな感情に支配されるときがある。

時々ではなく、結構「頻繁」に起こることではないだろうか。

 

ネガティブな感情から生まれるのは、別のネガティブな感情。

ポジティブな感情を導いてくれることはない。

故に、意識的にポジティブにする必要がある。

 

意識的にポジティブを試みても、ネガティブに引っ張られることがある。

一度、ネガティブを受け入れると、蟻地獄。

 

そもそも、余計なことを考える必要はあるのだろうか。

考えること自体は、悪いことではないが、考える内容が余計なことなのであれば、時間の「浪費」でしかない。

1秒、1分であれば、取り返しがつくのかもしれないが、1時間、半日、となると、そうは行かないような気がする。

 

「浪費」か否かのポイントは、「今、この瞬間にすべきこと」なのかどうかではないだろうか。

今、この瞬間にすべきことであると断言できるのであれば、「浪費ではない」と断言できるような気がする。

 

人間、身の周りのことで、あれこれ考えてしまう。

考える必要のないことで、あれこれ考えてしまう。

そのような性であると諦めた上で、余計なことは考えないように努めている。

特に、自分でコントロールできないことを考えるのは、「浪費」以外の何ものでもない。

 

「時間を浪費しないようにする。」

少し後ろ向きなスタンスに感じる。

「浪費」しないことを心掛けるにしても、別の表現はないのだろうか。

 

「限られた時間を有意義に活用する。」

「今、この瞬間に集中する。」

少し、前向きなスタンスに感じるような気がする。

 

この名言により、意識していながらも、「浪費」しているであろう時間を、もっともっと大切にしていかなければと思わされた。

 

(一時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値を見出してない人だ。)

 



コメントを送信する


※すべて必須事項です

記事タイトル:
氏名*:
メールアドレス*:(半角英数)
コメント*:

記事検索
書籍紹介


  • 今取り組んでいる仕事をどのように楽しくするかを考えながら、仕事に対するスタンスを改めようと思わされました。

    天命に逆らうことなく、精進を続けて行こうという気持ちになれました。



  • 中小企業が、どのように隆盛を極めるべきか。
    メンタルブロックを外す上で、絶対に理解していなければならない内容です。

    「行動」を促してくれる書籍です。



  • 交渉で大切なスタンスのようなものを学べました。
    交渉に臨む前の「準備」の大切さを痛感し、最終的には、こちらの望む方向へ導けるかどうか。

    参考にすべく要素を沢山得ることができました。



  • 物語風に書かれていて、読み易く感じました。
    誰にでも存在する「心のブレーキ」を外すことにより、色々な可能性を広げることができるという確信を得ることができました。

    「こんな喫茶店が実際にあればなぁ。。。」と思ったりもしました。



  • 面白い書籍でした。
    参考になることが、沢山書かれていました。

    毎日、書籍の中の参考になる考え方などを意識して生活しております。
最近の投稿記事
  • 新年会

    投稿日:2020年01月16日(木)

    人間が変わる方法は、3つ。   1.時間配分を変えること。 2.住む場所を変えること。 3.付き合う人を変えること。   著名な経営コンサルタント、大前研一氏のお言葉です。 言われた通り、騙されたと思 […]


    本文を読む

  • 有効活用

    投稿日:2020年05月27日(水)

    毎日、朝起きてから夜寝るまでの時間を、100%「無駄なく」有効活用できているかどうかを自問するようにしております。 残念ながら、「無駄のない1日だった!!」と自答できる日はありません。 まだまだ、無駄をなくす余地を感じな […]


    本文を読む

  • 所有物整理

    投稿日:2020年09月30日(水)

    【 自己分析のための過去回帰。「進むべく未来」の先にある「約束の地」へ・・・ 】   整理整頓されていない状況を目にすると、ネガティブな感情を抱いてしまうようになりました。 潔癖のようなものではないと確信してお […]


    本文を読む